<meta name="robots" content="noindex,noarchive,follow">
未分類 : ティアラ作家の備忘録
fc2ブログ

嬉しかったこと。

人生、生きていりゃいろんな出来事があって、
山もあれば谷もある。。。

私事ですが、かなり落ち込むというか疲れ切ってしまう出来事がありまして、
Creema出店後ちょっとスランプに陥っております。
(注:仕事とは全く関係ないことです)

Guild Ballet展示会の最中なのに、元気がないなんて(><;とは思うのだけど
やっぱり色々重なるとなかなか浮上できない。

そんな中でいただく仕事というのはとても嬉しい反面、
きちんとこなせるだろうか、喜んでいただけるだろうかとやっぱり不安なものです。
でも、とても嬉しい感想をいただきましたので、是非ご紹介させて下さい。

ブログに書いて下さいました→☆コチラ

ティアラではないのです。
Creemaの方でチャームを販売始めたので、ハンドメイド初心者さんでも気軽に作っていただけますよ~と
チャームを使った作品見本をFBにアップしていたのですが、
それをご覧になって
ずっとバレエ教師として踊り続けてきたお姉様に何かプレゼントを、、、とご連絡下さいました。
私にも妹がいるので、なんだかとってもあたたかい気持ちになって、
心を込めてお手伝いしたい!と思ったのです。

途中、連絡が途絶えてしまってなかなかお返事が来ないこともありました。
でも、その時は私も厳しい時だったのでむしろホッとしていました。
連絡が来て、具体的なことはお互い言わずとも其々に苦しい状況下であると分かった時に
お客様というより、同世代の友人のような気持ちがしてきて
お会いしたこともないのに、詳しいことも分からないのに、なんだかとても親しみが(笑)
(勝手に親近感もっちゃってすみません(^人^;)

久しぶりの姉妹の水入らずの時に、私からも何かプレゼントしたい気持ちになってきて
お好きな演目をお聞きしました。

椿姫1sロミジュリ1a

椿姫とロミオとジュリエット。
姪っこさん達は特になしということだったので、バーレッスンのシルエット←何事も言ったもん勝ちということで(笑)

この依頼が無かったら、椿姫なんかはずっと盲点だったかもしれない(^^;
(ロミジュリはいつか描きたいなぁと思ってたんだけど)

ご縁の中から生まれた作品。気持ちが届くといいなぁ、見てにっこりしていただけたらいいなぁと
拙いラッピングにちょっともやっとしながら送り出したら、
こんなうれしい文章を…ありがとうございますm(__;)m

チャームをキーホルダーパーツに取り付けるだけなんて、
ティアラに比べたら、ハンドメイドというにはお恥ずかしいぐらい簡単なものです。
でも、こんなに喜んでいただけて本当に嬉しかった。
私の方こそとても元気づけられました(T^T)

まだまだ完全浮上というわけにはいかず、
きっとこれって春休み終わって
長女の中学入学式終わって、
新生活に少し慣れるまではこの重苦しい疲れはとれないんじゃないかなぁ~とは思うのですけど、
そういう時もある。。これからもきっとあるでしょう。
完全に動けないというのでなければ、少しずつ調節させていただいて
細く長く頑張れたらなぁって。。

あ、弱気の時だからこんな書き方してますが、
逆に波に乗ってる時はガンガン進みますので、早くその波が来るように応援ください(ノ´Д`)ノ☆


さぁ、Guild Ballet とかち展、お客様来られてるかなぁ。。。ドキドキ(><;

会期中は頑張って更新しますので、その間だけでも気合入れてポチッと応援くださいませ~(^皿^)☆
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

同じ小学6年生の母同士でもあるのですね☆
やっぱり何か不思議なご縁を感じる(笑)お互いに素晴らしい春になりますように!
卒業&入学、おめでとう!!!
スポンサーサイト



年末になってしまいました(゜Д゜;

11月22日にアメリカに住む母方の祖母が亡くなり、子どもたち&自分の体調不良、
幼稚園や学校のお仕事&行事などが重なり、文字通り怒涛の1ヶ月!

あぁぁぁ、クリスマスも秒殺だった!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
こんなにクリスマスの実感の薄いクリスマスはいまだかつてなかったかも…orz
まぁ日曜日にクリスマス礼拝は出ているし、
24日の晩も燭火礼拝には出席しなかったけれど
家族でろうそくをともして食事を用意し、
聖書を読んだりして過ごしたから
クリスマスそのものはゆったり過ごせたけれど、
クリスマスを待つアドベント(待降節)の期間はドタバタだった~~(ーー;
来年からは気をつけよう(A^^;

でも、有難いことにティアラ屋としても、資材屋としてもちょこちょこお仕事が増えてきて、
少ないキャパの中でペース配分というのを真剣に考えなければならないなぁと
自分の至らなさをつくづく感じはしたけれど。。。本当に感謝感謝な年でした。

お客様が増えてくると、それだけニーズが増えるので
改良点のアイデアが湧いてくるのです。
アイデアを形にするのがなかなか難しくて
「急がなくていいよ」と言ってくださったお客様は予定納期を大幅に越えて
お待たせしてしまうことも多かったですが。。(><;

2014-12-26 09.18.35
(この2つ、この冬の新作です(笑))
ティアラの留める部分も、従来のワイヤーだけでなく、コームやネット等
ご要望に合わせて対応できるように資材を増やしてます~
(バレエ用ではないですがサイド飾り等デザインによってはクリップやバレッタ等も対応可になりました)

2014-12-26 09.19.04
石落ちも、ダイヤレーンはワイヤーで巻きつけることにより解決、
ポイントとなる部分はやはり外れる可能性はあるのですが、逆手にとって色変更のサービスを始めたり(A^^;

2014-12-26 09.20.00
カチューシャのサイドに少し飾りを入れたい!というお客様のご要望から、
ミニミニパーツを自分で好きなように作れるフリーパーツを作ってみたり。
(一番下のまっすぐな棒状のパーツを好きなように曲げた例が上二つ(長さ2種))


ビーズやコードで作るティアラとは構造が違うので、こうだったらいいのに!という声に
全てお応えできるわけではないのですが、
2つのティアラのこの部分とこの部分のデザインを組み合わせた別デザインのものを作るとか、
数ミリ単位でサイズ調整するとか、
違うタイプのティアラならでのデザインや工夫があるなぁ、と思っていただけるティアラを作りたい。

来年も、頑張るぞー!(゜Д゜)/オー!
あ、でもその前に一休みさせて下さい。。。
誠に勝手ながら12月28日(日)~1月4日(日)の間、お休みにさせていただきますm(__)m☆
HPやショップページは見れますが、発送&緊急でないご連絡のお返事は1月5日(月)以降になります。
(今までにティアラをお求め下さったお客様や講座の受講生の方の要望・質問には
極力対応させていただきますので、遠慮なくご連絡ください)


それにしても。。。
このブログを始めた時には一人ぼっちだったけれど、今やGuild Balletの仲間もいる!!
作業は孤独でもバレエをテーマにいいものを作りたい!という気持ちで繋がり
アドバイスや情報を交換し合い、小さい者どうし悩みを打ち明け励まし合い。。。バカ話で盛り上がり

・・・こういうのがね、ずっと欲しかったのですよ(ノДT)
作業は一人でマイペースに、でも、一人ぼっちじゃない。すごく励まされます。
活躍を見れば私も、頑張るぞ!と勇気が出る。
一緒に作品を並べて、見劣りのしないもの作らなきゃ!って本気で思う。

さて、来年は既に1月から仕事が詰まっていて新規オーダーがすぐお作りできない状態がしばらく続きます。
(現時点で2月以降)
1月あたり5件(1件の作成数が多い場合は枠が減るかもしれません)の目安でお受けしております。
一つ一つの作品をご依頼くださった方に喜んでいただけるようにきちんとしたものを作っていきたいと思いますので
色々ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。。(ノДT)

今日もお帰り前にぽちっと一押し☆ランキングが上がって励みになります♪
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村


それでは皆様、良いお年を!
冒頭に書きましたように、祖母が亡くなりましたので新年のご挨拶は辞退させていただきますが
新しい1年も素晴らしい年になりますように!!
2014-12-08 09.26.57
普通の人にはなんのこっちゃな画像でしょうが、スワロフスキーのサファイアのしずく型の大粒の物。
ヴィンテージでようやく発見~~~!!!お宝なのですっ!これで青い鳥の素敵なティアラを作れる
→幸せおすそ分け(無理ありすぎ?(爆))

色々やってます~ (の、前置き話?)

またまた久しぶりの更新になってしまいました(><;
前回の白鳥に引き続き通常のティアラ以外の仕事も交えながら日々過ごしております。
ティアラだったら新作でもなんとなく完成までのめども立つようになってきたかなぁという気もするんですが
(気がするだけかもですが(爆))
ティアラ以外のものはそれそのものが本当に作れるのかどうか確証がないため、
完成までずっと綱渡りしているかのようなドキドキ感が。。。(A^^;
その分、見事OKが出た時の安堵感ったらないんですけどね。

でもちょっとその話をする前に。。。
最近このブログに「お金が儲かる方法」云々のコメントを入れる方がいらっしゃるので、
そういうモラルのない方には無駄かもしれないと思いつつ、一言書かせていただきます。
(先に結論を書いておきますが、そういうコメントは一切承認することはありませんので
何度書き込んでも無駄です。)

私はこの仕事、お金もうけをしようと思って始めたわけじゃありません。
物を作ることが好きで、自分が作った物をもっといろんな人に見て欲しいというところから始まって
もっといいものを作りたい、いいなと思ってくださる方のために、もっと要望に応えることができるようになりたい、
という一念で進んできています。
自分自身が「こんなに高いティアラ買うぐらいなら自分で作る!」というところから作り始めてるようなものなので
最初はリーズナブルを目指していました。
でも、作るからにはもっといいもの作りたい、自分にしか作れないような作品を作れるようになりたい!と思うようになり、
そのためにはほぼ材料費だけ受け取って開発費に自腹を切り続けるような方法ではダメだと
「しかるべき値段」をつけさせていただくようになりました。

なので、自分でも高いと思います。。。( ̄皿 ̄)
ティアラで儲けている、と思われるだろうなとも思います(><;
でも、今は収入があってもすぐに資材や道具に使っちゃうので、今だに万年赤字です←おい
いつか回収できればいいなぁ~とは思っておりますが、そのために、楽して儲けたいとは思いません。

話を戻して。
そういう何もせずしてお金が手に入る的な話については、
・・・そんな話に引っかかるバカだと思ってんのか?(--)シラァ~
としか思いませんが(ばかばかしくて腹も立たない)
あえて、真面目に答えるとするならば、
私が不当に得するということは、誰かが不当に損をするということで、
そういう方法で得るお金と自分の誠実でありたいという気持ちとどちらを取るかと言われたら
きれいごとと言われようと私は誠実であるほうを選ぶということなので、

ま、いつまでたってもビンボーかもしれませんが、私は制約のある中でチャレンジをするのも楽しいと思ってるから
余計なお世話 有難迷惑

二度とそんなコメント入れるな!!!!(゜Д゜)クワ

(追記☆)
早速FBでコメント入れてくれた友達によると、スパムコメントあっちこっちで見る、らしいです。
スパムには間違いないと思うけれど、私の所に来るのはポツリポツリだし、
内容も一応かぶっている物はないので(でも意味としては一緒なのでスパムなんだろうと思うんだけどね)
どうなのかな~と思ったら、自動送信でないものもあるらしい。
数打ちゃ当たる的な不愉快コメントを世にまき散らす人、、暇だねぇ。。。時間わけて欲しいわ~(笑)



久々のブログ更新がこんなんだからなぁ。。すみません(--;
次回はちゃんと作った物載せようと思います☆
FBページでは比較的マメに更新しているので、最近何しているのか気になる方はFBページチェックして下さると
ありがたいです~(^^;

今日もお帰り前にぽちっと一押し☆ランキングが上がって励みになります♪
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

なーんにも画像が無いのはさみしいので、作った(というかリメイクした)物の中から。。
長靴はいた猫の手土産☆
2014-08-04 01.38.11

試行錯誤

何か新しい物作ろうと思うと、試行錯誤するのは当り前ですが
(たまには試行錯誤と言わずに一発で素敵なのを作ってみたいもんだ)

試行錯誤の一例。。。
2014-07-14 14.05.56
実際はこれの倍ぐらいありますが(爆)

撮ってから、ふと思い立って「FBページでプチクイズにするか!」とアップして、
最初に正答した人にプレゼント~☆ってやったら、(時々思い出したようにそんなゲリライベントやってます)
数分もしないうちに正答者が!(正確には2人目)

Estherに関心を持っていただいている方には問題が簡単すぎたか。。。(笑)

はい、白鳥の頭です。
2014-07-14 14.01.46
先日のA先生の白鳥の舞台の時に、早着替えの必要なオデットだけでなく、普通のも欲しいと言われていたんですが
その時は余裕がなくて途中で今回はご用意できそうもないです、と中断していたもの。
(勿論、A先生が他から借りる当てがある事を分かってるから仮引き受け・キャンセルしているのです。
他に借りる当てもなく、時間的に無謀な場合は最初からお受けしません)

A先生のオデットの羽根部分はとにかく薄く、ということだったんですが、
いろいろ話を聞いているうちにどうも羽根の種類が違うみたいだということで、
今回はこれで行くとして、白鳥の頭は要研究だなぁと思って、その時のお仕事は終わったのでした。

が、続く時は続くもので。。。やろうと思いつつその後放置していた白鳥の頭。
今度は別の方からお問合せが。。。今度こそ、軽銀無しの羽根だけのタイプ。

とりあえずティアラだけでも、ということだったので、ティアラだけ試着してもらうかな?と思ったんだけど
やっぱりやりかけていた白鳥の頭。
ちゃんとある程度形にしたいなぁとふと思ったのでした。
幸か不幸か子どもが熱出して、すぐに発送できなかったというのもありまして。。。orz
眠っている隙に、作業(爆)

で、上記の型紙群。
色んな白鳥の画像を探し出してにらめっこしながら。
(勿論細めが好きだなぁって言ってたA先生の好みも頭の中をよぎる)
こうかな。
・・・こう、かな。
ここをもうちょっと足して、ひいて。
やっぱり角度が違う。
羽根つけるとやっぱりちょっと違う。
(A先生、羽根の種類は変えました~(*^^*)やっぱりこっちだな。)
結果、山のような型紙。
全くオリジナルと違って、いわゆる定番(と言ってもよく見ると色々なんですけどね)
がある形というのは、なんかちょっと違う、っていうのがはっきり分かるので難しい。。。(><;


まだ納得いくものが出来たわけではないのですが、
とりあえず今回白鳥の頭飾りのお問合せを下さったお客様がティアラをつける際に
参考になるかな?ぐらいのものが出来たので大急ぎで一緒に入れて発送~
一息つきました(A^^;
羽根は非売品として、ティアラ、どれか気に入っていただけるものあるといいなぁ。

2014-07-12 00.02.19
基本クラウンは苦手で作っていなかったんだけど(←これも今後の課題ね)
手元にある物でクラウン状にしてもまぁ使えるんじゃないかなぁと思われるものをかき集めてみた。
シンプルな形だからか、意外にどれでもクラウンとしても使えるんじゃないかという気がしてきたよ☆
お問合せのおかげで新たな発見。ありがたいです(≧人≦)♪♪

今日もお帰り前にぽちっと一押し☆ランキングが上がって励みになります♪
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

ミニティアラ、10個分のパーツを半分ぐらいつけたところでガスバーナーが壊れたのか火が出なくなって
(ガス欠じゃないよ(--;))ガスバーナー注文中。。。orz

ミニティアラ☆

ちょっと前に、久しぶりにミニチュチュを作ったのですが
2014-05-23 22.02.382014-05-23 22.03.08
↑これね。ナポリです。


ティアラの仕事等がだいぶ軌道に乗ってきたところで時間も資材を置く場所もない!ということで
ミニチュチュ用の材料は殆ど処分しちゃっていたのです。
なので最初はもう作っていないから。。。とお断りさせていただいたんですが、
それまでに何度か作らせていただいて、しかも他の方に頼むにはもう時間があまりないということで
これで最後ですよ~と、お引き受けした次第。

しかし、

材料をどうしたものか。。。(ーー;;;

(作ったことのある方はご存じでしょうが、イメージにあったいろんなものをこまごま揃えねばならないので
一から集めるというのは結構大変なことなのです)

そこでふと北海道で素敵なチュチュチャームを作る職人友達、yorozuyaASさんにお願いしてみることにしたのでした♪

快くいろんなものを気前よく送って下さったASさん。
布が足りなくて、追加をお願いした時も(ノДT)。。。ありがとね~~~!!
おかげでこんなにかわいいチュチュが出来ました!

で、そのお返しに何かできることない?ということで、ミニチュアティアラを作ることになったわけです。
(なぜそうなるのかはまた後日、きっとASさんから発表があるはず。。。(笑))

しかし、当初は何とかなるだろ?とおもったミニティアラ作り、意外に難航orz
まず、ワイヤーだけで一筆書き的に作ってみたけど今一つ左右対称にきちんと形作るのが精いっぱいで
しかも、貧相(--;
あまり貧相すぎて、撮ったはずの写真もどこかにいっちゃったよ。
そして、その貧相さにこれなら自分も作れると思ったか、物作り友達の方が上手に作り始めて。・゚・(*ノД`*)・゚・。

もう、作れる人に丸投げしたろうか!!゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。と思ったんですが、
ASさんに恩があるのは私だしなぁ。。。と(←こういうとこ自分でも義理堅いと思う(爆))

発想転換、真鍮線でパーツを作ってロウ付けしてみることにしたのでした。

しばらく忙しくて彫金教室には行けてないのですが、習ったことは無駄ではなかったらしく、

できたーーーーーーー!!!(゜▽゜;;;←自分でもちょっと信じられない


2014-06-15 20.40.49
ちょこん。

バングルサイズです。

バングルサイズができるなら、もうちょっと小さくてもいけるか。。。
更に50%小さくして(←やることが極端すぎる)

でーきーたーーーーーー!!!!⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ <ぇぇぇぇ!!
↑全くできると思ってなかったw

2014-06-26 16.25.20
指輪サイズwww(左の大きいのが先に作ったバングルサイズ)

時間かかりましたけどね。。。ええ。

このサイズだと、看板娘のエステルちゃんにも丁度いいのです。
2014-06-26 16.21.42
半跏思惟像みたいね(^^;

2014-06-26 16.22.17
手に持たせても。。いい感じ!!

2014-06-26 16.44.16
本物と同じ構造なので、カーブを変えることもできます。
こりゃASさんにもだけど、桂さんにもプレゼントしたくなってきたわ。。。
(本当はエステルちゃん作ってもらう時に、ティアラは私が作ってみようかと思ったんですが、
当時は技術が無くて断念したという経緯があるのです)


作ってみたいなぁ。。とはなんとなく思っていながら、実現までに相当時間がかかっちゃった。
でも、ASさんが「besuoさんならできるはず!!」と言い切って下さらなかったら、
多分そのままいつか、いつかで終わってたと思う。
持つべきものはお友達、それも自分の可能性を信じてすすめと背中を押してくれる友達。
これは貴重です。。(ノ∀T)

ASさん、ありがとね。これ、もうちょっと作り足してそちらに送ります☆
もうちょっと待っててね♪

今日もお帰り前にぽちっと一押し☆ランキングが上がって励みになります♪
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

お急ぎの仕事が一段落して、こまごま仕事に移っています☆
久々レジンもできましたので、またアップしたいところ。。。(人^▽^)♪
夏は透明なレジンがやっぱり一番でしょ☆








NEXT≫
ギャラリー

色んなモノ作ってま~す☆

FBページはこちら☆

最新情報はこちらから☆

ショップHP
相変わらず掲載点数が 少なくてすみません(汗) 直接お問い合わせ下されば ショップにないものも 作らせていただきます♪
プロフィール

besuo

Author:besuo
物作りが大好きな3児の母です。
アトピー子だった長女のためにオーガニックコットンで服を作り始めたのをきっかけに、色々なハンドメイドにはまりました。
そのうち自らが育ち、娘たちが習いに行っていたバレエ教室のお手伝いがきっかけでティアラを作るようになり、今やネットショップの店長に☆
(従業員は一人もいない、零細ショップですが(爆))

こんにちは♪
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全記事表示リンク
ブロとも申請フォーム
更新案内

ブログが更新されたら、自動的にメールでお知らせするサービスです♪



提供:PINGOO!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
検索フォーム
このブログの記事画像☆
ブログ内人気記事ランキング☆
ドラクエ風アクセスカウンターもどき
貴金属地金価格推移
シルバー地金価格 貴金属地金価格
最新コメント
リンク
いろんなアイデアあります☆
自分の覚書用スペース
コードティアラの資材は
紐・綾テープのことなら【D’Collect Shop】
とにかく格安

資材種類が多い
ヘアバレッタ 72mm

ヘアバレッタ 72mm
価格:70円(税込、送料別)


珍しいチャームが豊富
チャーム バレリーナ(2人)

チャーム バレリーナ(2人)
価格:126円(税込、送料別)


格安色豊富なジェルネイル(デブコンはマニキュアでは変色しちゃうんでね(TT) 
製菓用だけど使えそうなシリコン型いっぱい



ハンドメイドとは何の関係もないけどお気に入り☆
参考図書

バレエ衣裳関連

探すの大変だけど掘り出し物あり。。。
レーヨンケミカルレースオフ白

レーヨンケミカルレースオフ白
価格:315円(税込、送料別)

欲しいが高くて買えない最後の本(爆)
参考図書

レジン関連

ちょっとマニアックにシリコン型取りきわめてみたかった
参考図書

本屋さんで立ち読みしたらかわいいものがいっぱい載っていた。 買おうかなぁと迷い中。
気になる物。。。