ドキドキ。。。(><)
さて、オークション、今日の夜終了です。それぞれにウォッチ入れて下さっている方は結構おられるようだけど、ウォッチと入札は別物みたいだからなぁ~。どうなんだろう
心配して見守ってくれてるお友達だったりして(笑)
ねこりーなにしてもティアラにしても、それぞれに手間賃が含まれていないという意味でショップするにはあり得ない価格設定だけど(^^;特にティアラなんかは実際に舞台で見てもらわないと、どれぐらい輝くものなのか分かっていただけないからなぁ。。。
最初は値段が上がらなくてもサンプルと思って世の中に送り出してあげたい。きっと使ってもらったら綺麗さは分かってもらえると思う(*^^*)
この前の愛媛県の芸術祭で、合同作品のくるみ割り人形の金平糖役はうちの教室の卒業生だったんだけれど、その時軽銀ティアラをつけてたみたいだから、あれを見た方は分かってもらえるかも
(私も見たかったけれど、パパさんの実家に行くのと重なっていて行けなかった(TT)のでどれを使っていたかは確認できず)
もっとも、良いティアラの条件はよく輝くということだけではなくて、デザインや強度、使いやすさ等もあると思うから、「光りますよ~
」だけを売りにしちゃいけないんですけどね
そこらへんはおいおい進歩していく予定で(笑)
ねこりーなに関しては全くの好みなんで、売れないなら売れないで自分のブログのキャラにしてもいいしねぇ☆いっぱい作ってクレイアニメみたいにコマ撮りして、ねこりーなバレエ団を作るの。別の意味で有名になりそう~( ´艸`)ムププ
ちなみに今はねこだけだけれど、そのうちライバルうさりーな劇団が殴り込みをかけてきて、2大バレエ団の熱い戦いが始まるのだ。(妄想)
…そんなことしてるヒマがあればティアラをもっと作れ!という声が聞こえてきそうだな(爆)
ところで、発表会が終わって、また秋まで量産のお仕事はお休みだよ~と思っていたら、今度のバレエ祭に使うんだとかでまた先生からの依頼が入りました。今度は30個なんだって。
肉球100個と比べたらこんなのちょろいもんさ~って言いたいけれど、バレエ祭は3月11日だから1ケ月ちょいでデザイン考えて、作らないといけない。ちょっと涙目。。。。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
レジン、使い切っちゃっといて良かったよ。最後の作品は失敗しちゃったけどさ。。。
![IMG_2639[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/y/m/mymikinonshin/20120131030247c99.jpg)
油粘土がこれでもかぁ~っていうぐらいしっかりくっついちゃって、取れないんだわぁ(-公-、)シクシク
離型剤を吹き付けとけばよかったのかな。油粘土使用の説明のところにはなんも書いてなかったと思ったんだけど~。次回からはもう油粘土、使わない!縫い付け用のビジューは作ってみたいから、これはもう一度シリコンで型取り挑戦してみたいけれど、シリコン型取りは今回全部今一つだったから、アクセサリー用は市販の型で工夫しようと思います。
それも、帽子30個作ってからだなぁ(ため息)
失敗してちょっと凹み気味なので、ポチッと応援してくださると嬉しいです。。。orz

にほんブログ村
比較的余裕のあった一月よ、さようならぁ~。2月に入ったらお楽しみ会の父母の出し物だの卒園式の準備だので、また忙しくなるのでした。。。3日には新入生の1日体験入学があって説明聞きに行かなきゃいけないし、またちょっとプチ憂鬱。でも3月半ばぐらいにはもういろんなことが終わって楽になるはずだから、1ケ月半、頑張ろう

ねこりーなにしてもティアラにしても、それぞれに手間賃が含まれていないという意味でショップするにはあり得ない価格設定だけど(^^;特にティアラなんかは実際に舞台で見てもらわないと、どれぐらい輝くものなのか分かっていただけないからなぁ。。。
最初は値段が上がらなくてもサンプルと思って世の中に送り出してあげたい。きっと使ってもらったら綺麗さは分かってもらえると思う(*^^*)
この前の愛媛県の芸術祭で、合同作品のくるみ割り人形の金平糖役はうちの教室の卒業生だったんだけれど、その時軽銀ティアラをつけてたみたいだから、あれを見た方は分かってもらえるかも

もっとも、良いティアラの条件はよく輝くということだけではなくて、デザインや強度、使いやすさ等もあると思うから、「光りますよ~


ねこりーなに関しては全くの好みなんで、売れないなら売れないで自分のブログのキャラにしてもいいしねぇ☆いっぱい作ってクレイアニメみたいにコマ撮りして、ねこりーなバレエ団を作るの。別の意味で有名になりそう~( ´艸`)ムププ
ちなみに今はねこだけだけれど、そのうちライバルうさりーな劇団が殴り込みをかけてきて、2大バレエ団の熱い戦いが始まるのだ。(妄想)
…そんなことしてるヒマがあればティアラをもっと作れ!という声が聞こえてきそうだな(爆)
ところで、発表会が終わって、また秋まで量産のお仕事はお休みだよ~と思っていたら、今度のバレエ祭に使うんだとかでまた先生からの依頼が入りました。今度は30個なんだって。
肉球100個と比べたらこんなのちょろいもんさ~って言いたいけれど、バレエ祭は3月11日だから1ケ月ちょいでデザイン考えて、作らないといけない。ちょっと涙目。。。。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
レジン、使い切っちゃっといて良かったよ。最後の作品は失敗しちゃったけどさ。。。
![IMG_2639[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/y/m/mymikinonshin/20120131030247c99.jpg)
油粘土がこれでもかぁ~っていうぐらいしっかりくっついちゃって、取れないんだわぁ(-公-、)シクシク
離型剤を吹き付けとけばよかったのかな。油粘土使用の説明のところにはなんも書いてなかったと思ったんだけど~。次回からはもう油粘土、使わない!縫い付け用のビジューは作ってみたいから、これはもう一度シリコンで型取り挑戦してみたいけれど、シリコン型取りは今回全部今一つだったから、アクセサリー用は市販の型で工夫しようと思います。
それも、帽子30個作ってからだなぁ(ため息)
失敗してちょっと凹み気味なので、ポチッと応援してくださると嬉しいです。。。orz

にほんブログ村
比較的余裕のあった一月よ、さようならぁ~。2月に入ったらお楽しみ会の父母の出し物だの卒園式の準備だので、また忙しくなるのでした。。。3日には新入生の1日体験入学があって説明聞きに行かなきゃいけないし、またちょっとプチ憂鬱。でも3月半ばぐらいにはもういろんなことが終わって楽になるはずだから、1ケ月半、頑張ろう

この記事へのコメント
コウスケさん、レジンはなかなか面白いですよ~。型で形が決まってしまうので、造形の素材としてはかなり難しさを感じていますけど(TT)造形ではなく閉じ込める形のデコと思えば、なかなかお手軽にいいもの作っちゃった☆的満足感は高いです。透明って人の心をくすぐる何かがあるんでしょうねぇ(笑)
ちょっと市販の型であまりにも簡単にかわいいのができてしまったので、型自作の気持ちがちょっと萎えてるところですが(^^;相変わらずああしたい、こうしたいというアイデアはあるのでぼちぼちではありますが挑戦続けようと思ってます。
コウスケさんが本格的にやったら、情報交換しましょうよ~(誘惑じゃ)
透明粘土は、以前オーブン粘土にはまった時検討したんですが、あれは透明じゃなくて半透明。。ということがあるので、レジンのこの透明感を知ってしまったら手が出ないなぁ。。。ただ、粘土だけに思う形を作れるというのは魅力的!レジン並に透明な粘土ができたらいいのにな。。。粘土じゃないけれど、レジンの完全に硬化する前が粘土のような固さで、タイミングが合えばレジンを粘土のように扱えるんじゃないか、、なんてことも考えてます。そううまくできますもんかね~なんですがね。早く量産終わればいいけど30個じゃなぁ。。。(爆)
ちょっと市販の型であまりにも簡単にかわいいのができてしまったので、型自作の気持ちがちょっと萎えてるところですが(^^;相変わらずああしたい、こうしたいというアイデアはあるのでぼちぼちではありますが挑戦続けようと思ってます。
コウスケさんが本格的にやったら、情報交換しましょうよ~(誘惑じゃ)
透明粘土は、以前オーブン粘土にはまった時検討したんですが、あれは透明じゃなくて半透明。。ということがあるので、レジンのこの透明感を知ってしまったら手が出ないなぁ。。。ただ、粘土だけに思う形を作れるというのは魅力的!レジン並に透明な粘土ができたらいいのにな。。。粘土じゃないけれど、レジンの完全に硬化する前が粘土のような固さで、タイミングが合えばレジンを粘土のように扱えるんじゃないか、、なんてことも考えてます。そううまくできますもんかね~なんですがね。早く量産終わればいいけど30個じゃなぁ。。。(爆)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
カギコメ様こんにちは♪
ギクギクギクΣ(´д`ノ)ノそうなのです。私もかなり懸念しております。なんでカギコメ様には分かっちゃうのかしら(答:多分似た者同士だから?(笑))
手を抜きどころは、幼稚園の仕事と心に決めているのです。というのも、最初引き受ける時点で「小さい子がいるし、仕事もしているから今までの会長のようにできないのは当たり前、名前は引き受けるが仕事はみんなに振らせてもらうよ!」ってお願いしているからです。現にお楽しみ会の劇はやりたいという人に丸投げさせてもらい、文集もこだわりたい方がいるようなので、お願いしようと思っています。卒園式の挨拶も、会長引き受ける代わりにやって頂戴と予約済み(笑)人数が少なくて、みんな仲がいいからできる話なんで本当にありがたい環境なんです(^皿^)(やるよと言ってくれた人の中には社交辞令のつもりだった方もいるかもしれないが、私には社交辞令は通用しないのだ(笑))ただ仕事丸投げと言っても会長という肩書がある以上まるっきりお任せというわけにもいかないので、そこらへんはやっぱりね。。。
今回の量産も日がないこともあるから、なるべく簡単に作れるものを考えています。ギャリソンキャップはイメージが先にあったからそれに合わせるのに苦労したけれど、今回は全くお任せなので、金曜日のレッスンまでにたたき台3つほど作れればなぁと♪それぐらい簡単ならきっと量産も早くできるハズ?
家事は、これ以上手抜きしたらどうよというところまで既に来ておりますが(笑)ええ、アメとムチで部屋の片づけだけはさせますぞ!片付けさえしてくれたら掃除機さっさとかけれるんだから!(しかしなかなか強固な遺伝子のようでうちの子らは片づけが超下手orz)
…とこんな感じで1か月半乗り切ろうと思っているんだけれど、どうなりますやら。口で言うほどたやすくはないと思います。凹んだらその時はまた愚痴らせて下さい。。よろしくお願いしま~す(^人^)
ギクギクギクΣ(´д`ノ)ノそうなのです。私もかなり懸念しております。なんでカギコメ様には分かっちゃうのかしら(答:多分似た者同士だから?(笑))
手を抜きどころは、幼稚園の仕事と心に決めているのです。というのも、最初引き受ける時点で「小さい子がいるし、仕事もしているから今までの会長のようにできないのは当たり前、名前は引き受けるが仕事はみんなに振らせてもらうよ!」ってお願いしているからです。現にお楽しみ会の劇はやりたいという人に丸投げさせてもらい、文集もこだわりたい方がいるようなので、お願いしようと思っています。卒園式の挨拶も、会長引き受ける代わりにやって頂戴と予約済み(笑)人数が少なくて、みんな仲がいいからできる話なんで本当にありがたい環境なんです(^皿^)(やるよと言ってくれた人の中には社交辞令のつもりだった方もいるかもしれないが、私には社交辞令は通用しないのだ(笑))ただ仕事丸投げと言っても会長という肩書がある以上まるっきりお任せというわけにもいかないので、そこらへんはやっぱりね。。。
今回の量産も日がないこともあるから、なるべく簡単に作れるものを考えています。ギャリソンキャップはイメージが先にあったからそれに合わせるのに苦労したけれど、今回は全くお任せなので、金曜日のレッスンまでにたたき台3つほど作れればなぁと♪それぐらい簡単ならきっと量産も早くできるハズ?
家事は、これ以上手抜きしたらどうよというところまで既に来ておりますが(笑)ええ、アメとムチで部屋の片づけだけはさせますぞ!片付けさえしてくれたら掃除機さっさとかけれるんだから!(しかしなかなか強固な遺伝子のようでうちの子らは片づけが超下手orz)
…とこんな感じで1か月半乗り切ろうと思っているんだけれど、どうなりますやら。口で言うほどたやすくはないと思います。凹んだらその時はまた愚痴らせて下さい。。よろしくお願いしま~す(^人^)
え~創作活動が上手いかず
少々凹みぎみなおやじです・・・(T_T)
レジン試行錯誤されてますね~
自分でいろいろ試していい方法見つけた時
うれしくなりますよね~
おやじもがんばります(^^ゞ
少々凹みぎみなおやじです・・・(T_T)
レジン試行錯誤されてますね~
自分でいろいろ試していい方法見つけた時
うれしくなりますよね~
おやじもがんばります(^^ゞ
あははは~(-▽-;ゞ…くそぉ~最後のところでこう来るか!(やけくそ)オークションもぎりぎりまで待たなければ分からないとはいえ、現時点では入札1件もなくこれまた凹み気味でございます(爆)
とはいえ、何事も経験経験。。。試行錯誤自体は嫌いじゃないのです。一発で成功するようなものは、職人じゃなくても誰でもできるワザ。それはそれでいいのだけれど、自分の目指すところはもっと上!失敗するのは想定の範囲さぁ~(材料費痛いけど。)
おやじさん、いいもの作れるように、お互い頑張りましょう☆
とはいえ、何事も経験経験。。。試行錯誤自体は嫌いじゃないのです。一発で成功するようなものは、職人じゃなくても誰でもできるワザ。それはそれでいいのだけれど、自分の目指すところはもっと上!失敗するのは想定の範囲さぁ~(材料費痛いけど。)
おやじさん、いいもの作れるように、お互い頑張りましょう☆

オークションって出すジャンルで全然反応ちがうんだよね~
ハンドメイドで出すと売れないんだよね・・・
ウォッチリストすら0だったり・・・
アクセサリーとか他のジャンルだとスグ売れたり
自分が探す時考えると良いかもだよぉ~
ハンドメイドで出すと売れないんだよね・・・
ウォッチリストすら0だったり・・・
アクセサリーとか他のジャンルだとスグ売れたり
自分が探す時考えると良いかもだよぉ~
vodka師匠~おはようございます(--;
見事撃沈しちゃった。。。orzハンドメイドだと売れない、何だかちょっと納得です。色々検索している時にも、去年あたりからハンドメイドが売れなくなってる!という話が出てたりしてたから、ねこりーなの方はまぁ無理だろうなとは思っていたけれど(^^;
ジャンルを変えてっていうの、検討してみます☆いつもアドバイス、ありがとうございます(*^^*)
ちなみに自分が探す時は検索なので、あまりジャンルとかみてなかった~
見事撃沈しちゃった。。。orzハンドメイドだと売れない、何だかちょっと納得です。色々検索している時にも、去年あたりからハンドメイドが売れなくなってる!という話が出てたりしてたから、ねこりーなの方はまぁ無理だろうなとは思っていたけれど(^^;
ジャンルを変えてっていうの、検討してみます☆いつもアドバイス、ありがとうございます(*^^*)
ちなみに自分が探す時は検索なので、あまりジャンルとかみてなかった~

トラックバック
URL :
No title - コウスケ - 2012年01月31日 08:34:05
レジン楽しそうですねw 量産が大変そうですが^^;
僕も本格的にやってみようかな~
レジンの他に、透明粘土なるものがありますよ~ 商品だけ見たことがあるので、使ったことも完成形も見たことがないのでなんともいえませんが、、、^^;
作品に役立ちそうならぜひ使ってみてくださいwそしてその結果がちょっとほしいかな~?なんて、、、ちょっと図々しいかなww