慣れないことをしているから(汗)
ちょっとブログお休み中です。。。
いえ、別に体調がどうとかいうのではなくて、慣れないことばかりやっているから余裕がないのです。
一番大きなのは、講座のために動画を作っていること。
ビデオを誰かに取ってもらえばいいのだろうけれど、子ども達がいると気が散るので頼めそうな画伯さんには頼めず。
深夜、100均で買ってきたミニ三脚を取り付けて、慣れない手つきでビデオを操作。。。(生まれて初の作業です)
ビデオと言えども、誰かに見られながらの作業は緊張する~~(T∀T)
画面の外にはみ出したりしながら何度か撮り直しし、
まぁこれなら使えるかというものをビデオ編集ソフトで切り貼りしながら
解説文字を入れて編集していく(生まれて初の作業です)
それをYoutubeにアップして(生まれて初の…略)
それをブログに貼る。(これはやったことある)
(この方法はCrystal Pearlのsaechannに教えていただきました!さえちゃん、感謝!)
1つできると「その操作を忘れないうちにもう一度!」と思うものだから他のことがまるでできない。
おーい。
MAYUさんのティアラはどうした-
おーい。
saechannちゃんのペイネタは…(略)
うん。でも、この作業、ちょっと。。。一区切りすませてから。。。orz
一旦(ある方面)突進モードに入ってしまうと、なかなか引き返すことのできない不器用besuoです。
いや、ちゃんとデザインは考えてますから!
それを形にするのはそんなに時間かからないはずだから!!(←おい)
講座の方もそろそろ形を整えて、ここら辺でちょっとモニターの皆様にご意見をうかがうべきか。。
まだもうちょっとまとまるまで待っていただくか。。悩ましいところですが
(あ、内容に関する疑問はいつでも受け付けてますので、遠慮なく聞いて下さいね♪)
気持ちとしては、あれもこれも早く進めたいのに、進まなくてもどかしいです~
そんなbesuoに今日も応援ポチを!エネルギーの素を!お与えください(>∀<)/☆
にほんブログ村



人気ブログランキング




最近、運動不足に磨きがかかっちゃったせいか、低体温に悩まされ中。。
Wiiがあるんだから、ビリーズブートキャンプのソフト買おうかと真剣に検討中(笑)
兄のDVD借りた時はこんなの毎日できるかと思ったけど、
「ソフトなら続いた」っていうレビューが結構あるみたいなので。。。
使ったことある人、いたら感想教えて~(^皿^)
いえ、別に体調がどうとかいうのではなくて、慣れないことばかりやっているから余裕がないのです。
一番大きなのは、講座のために動画を作っていること。
ビデオを誰かに取ってもらえばいいのだろうけれど、子ども達がいると気が散るので頼めそうな画伯さんには頼めず。
深夜、100均で買ってきたミニ三脚を取り付けて、慣れない手つきでビデオを操作。。。(生まれて初の作業です)
ビデオと言えども、誰かに見られながらの作業は緊張する~~(T∀T)
画面の外にはみ出したりしながら何度か撮り直しし、
まぁこれなら使えるかというものをビデオ編集ソフトで切り貼りしながら
解説文字を入れて編集していく(生まれて初の作業です)
それをYoutubeにアップして(生まれて初の…略)
それをブログに貼る。(これはやったことある)
(この方法はCrystal Pearlのsaechannに教えていただきました!さえちゃん、感謝!)
1つできると「その操作を忘れないうちにもう一度!」と思うものだから他のことがまるでできない。
おーい。
MAYUさんのティアラはどうした-
おーい。
saechannちゃんのペイネタは…(略)
うん。でも、この作業、ちょっと。。。一区切りすませてから。。。orz
一旦(ある方面)突進モードに入ってしまうと、なかなか引き返すことのできない不器用besuoです。
いや、ちゃんとデザインは考えてますから!
それを形にするのはそんなに時間かからないはずだから!!(←おい)
講座の方もそろそろ形を整えて、ここら辺でちょっとモニターの皆様にご意見をうかがうべきか。。
まだもうちょっとまとまるまで待っていただくか。。悩ましいところですが
(あ、内容に関する疑問はいつでも受け付けてますので、遠慮なく聞いて下さいね♪)
気持ちとしては、あれもこれも早く進めたいのに、進まなくてもどかしいです~
そんなbesuoに今日も応援ポチを!エネルギーの素を!お与えください(>∀<)/☆
にほんブログ村



人気ブログランキング




最近、運動不足に磨きがかかっちゃったせいか、低体温に悩まされ中。。
Wiiがあるんだから、ビリーズブートキャンプのソフト買おうかと真剣に検討中(笑)
兄のDVD借りた時はこんなの毎日できるかと思ったけど、
「ソフトなら続いた」っていうレビューが結構あるみたいなので。。。
使ったことある人、いたら感想教えて~(^皿^)
- 関連記事
-
- 今日はちょっとだけ
- 慣れないことをしているから(汗)
- 嬉しいなぁと思う瞬間。
この記事へのコメント
おはよー
忙しいなかメールありがとう
アラベスクはじっくり取り組むから、時間ちょうだいね(>_<)プレ企画なのにすいません
動画まで撮っちゃうって、もはやプロの編集なん違う?
すんごいな~
忙しいなかメールありがとう
アラベスクはじっくり取り組むから、時間ちょうだいね(>_<)プレ企画なのにすいません
動画まで撮っちゃうって、もはやプロの編集なん違う?
すんごいな~
Yonさん、動画見てくれた~(>▽<)♪頑張ったよぉ~
銅があると、なんか一気にそれっぽく見えて自画自賛中です(笑)
これでちっと分かりやすくなるといいなぁ。
今日はカシメチップの接続方法3種類アップする予定なので、お楽しみに♪
そうそう、ロングノーズタイプでないとあれはダメですね。
先曲り。。。というだけではダメなのね。情報ということで、また講座に載せておこう♪情報、ありがとうね~!!
アルミの塗装。
個人的にも興味津々でレポ待ってます!!
銅があると、なんか一気にそれっぽく見えて自画自賛中です(笑)
これでちっと分かりやすくなるといいなぁ。
今日はカシメチップの接続方法3種類アップする予定なので、お楽しみに♪
そうそう、ロングノーズタイプでないとあれはダメですね。
先曲り。。。というだけではダメなのね。情報ということで、また講座に載せておこう♪情報、ありがとうね~!!
アルミの塗装。
個人的にも興味津々でレポ待ってます!!
うにさん、おはよう~♪
いやいや、メール遅くなってごめんです。。基本的にはすぐ返さないとそのまま忘却の彼方になってしまうことが多いので(爆)すぐ返したいと思っているんですが、やっぱり週末はなかなか難しい!
無事に返せてよかった(←おい)
アラベスクは、さくっとできるとは思ってませんので(^^;気長~に楽しみにしてますよぉ♪
ステキなのができるといいなぁ♪
動画。。。写真でとも思ったけれど、やっぱり物作りって、実際に作っている様子を見るとよりわかりやすいと思うんですよ。私もロウ付け、Youtubeのおかげでイメージがつかめたので、出来るなら講座でもやってみたかったんだ♪
これもお友達のアドバイスによるものなので、本当に人のつながりってすごいです!!
いやいや、メール遅くなってごめんです。。基本的にはすぐ返さないとそのまま忘却の彼方になってしまうことが多いので(爆)すぐ返したいと思っているんですが、やっぱり週末はなかなか難しい!
無事に返せてよかった(←おい)
アラベスクは、さくっとできるとは思ってませんので(^^;気長~に楽しみにしてますよぉ♪
ステキなのができるといいなぁ♪
動画。。。写真でとも思ったけれど、やっぱり物作りって、実際に作っている様子を見るとよりわかりやすいと思うんですよ。私もロウ付け、Youtubeのおかげでイメージがつかめたので、出来るなら講座でもやってみたかったんだ♪
これもお友達のアドバイスによるものなので、本当に人のつながりってすごいです!!
besuoさん、こんばんは!
次は何かな?と思っていたら動画!!
う~ん、すごい。
実は私も作る過程を撮って見ようかと思ったことがありました。
だけど、すごく長~くなるだろうな・・・なんて逡巡していました。
あまり興味深いものにもなりそうにないし、そそっかしいので映ってはいけない余計なものまで写してしまいそうだ、と「やらない言い訳」に(今のところ)負けてます。
それを考えると若いってすばらしいな、と感心です。
ところで、運動不足は私も悩みの種です。
椅子に座って、あるいはPCに向かって黙々と手を動かすだけ、ミシンを踏むだけ、根詰め作業に明け暮れる、ばっかりですものね。
すっかり出不精になってしまい(デブ症ではありません)、低体温、これはきっと基礎代謝とかも低くなってるんだろうと思います。
いま、せいぜいしてるのは、台所に立つ時につとめてルルべアップをするくらいかな、、、何の足しにもなってないね!
そういえば、ブートキャンプ。
教室のレディスの方たちが数年前受けに行かれて、その後のレッスンでスタジオの片隅で他のレディスの方たちに伝授。
ついでに私もちょっと真似をしてやってみました。
これが・・・
例えば綺麗な筋肉の付いた若い美女ならさまになるのでしょうが、我々世代はどういうポーズをやってみてもどこかしらマンガちっく。
結局互いの姿を見ながら爆笑という”違う楽しみ方”と相成りました。
でも、冗談ではなくちょっと真剣に身体を動かす何かをしなくては!
健康って一番大事ですものね。
次は何かな?と思っていたら動画!!
う~ん、すごい。
実は私も作る過程を撮って見ようかと思ったことがありました。
だけど、すごく長~くなるだろうな・・・なんて逡巡していました。
あまり興味深いものにもなりそうにないし、そそっかしいので映ってはいけない余計なものまで写してしまいそうだ、と「やらない言い訳」に(今のところ)負けてます。
それを考えると若いってすばらしいな、と感心です。
ところで、運動不足は私も悩みの種です。
椅子に座って、あるいはPCに向かって黙々と手を動かすだけ、ミシンを踏むだけ、根詰め作業に明け暮れる、ばっかりですものね。
すっかり出不精になってしまい(デブ症ではありません)、低体温、これはきっと基礎代謝とかも低くなってるんだろうと思います。
いま、せいぜいしてるのは、台所に立つ時につとめてルルべアップをするくらいかな、、、何の足しにもなってないね!
そういえば、ブートキャンプ。
教室のレディスの方たちが数年前受けに行かれて、その後のレッスンでスタジオの片隅で他のレディスの方たちに伝授。
ついでに私もちょっと真似をしてやってみました。
これが・・・
例えば綺麗な筋肉の付いた若い美女ならさまになるのでしょうが、我々世代はどういうポーズをやってみてもどこかしらマンガちっく。
結局互いの姿を見ながら爆笑という”違う楽しみ方”と相成りました。
でも、冗談ではなくちょっと真剣に身体を動かす何かをしなくては!
健康って一番大事ですものね。
evlfewさん、おはようございます♪
ここ数日、寝かせつけから起きられませんorz
頭と集中力を使うと疲れるのですねぇ~。基礎代謝に何の関係もないところがどうよって感じですが(T∀T)頭使うとお腹ばかりすいていけません
動画。私もこの年になって動画をとろうと思い立つとは!と自分で驚いております(^^;
やはり「やりたいことがある」ということはすごいですね!
動画をとってアップするということは全然やりたいことではないのですが
やりたいことのために必要だ。。。と思ったら、挑戦しようという気持ちが生まれて、そして、できてしまった!
勉強ってそういう風にしていくもんなんだ。。。ってこの頃強く思います。
好奇心があって、頑張ることができれば勉強っていつになってもできるんだ!
(逆に言えばそれがなければ若くてもダメってことですね(^^;))
~なーんて、悟ったことを書いてしまいましたが、
本当にここの部分のやり方だけ!という超短い(長いもので1分半!)動画なので。。。(^^;;;
本当の若さがありゃもっとすごいの作れるんじゃと私も思いますが(爆)
それにしてもビリー隊長に教えを受けられた方がおられるのですね(>▽<)☆
なんか教室の片隅でというところがもわもわもわ~んと思い浮かびました。(evlfewさんの文才!?)
そう、あれはスタジオでやるべきだと思うけれど、バレエのスタジオでブートキャンプ(笑)
ステップ踏みながらヘロヘロの蹴りを出したりしたのでしょうか。。。
(家で一人ビデオを見ながら威力の無いパンチを繰り出したものがここに一人(笑))
きゃー!!はーずーかーしー!!!
いえいえevlfewさん達のことではありません。妄想しすぎで自分の姿を想像してしまいました
家では恥じらいを吹っ飛ばしてキックを繰り出してみようと思いますorz
ここ数日、寝かせつけから起きられませんorz
頭と集中力を使うと疲れるのですねぇ~。基礎代謝に何の関係もないところがどうよって感じですが(T∀T)頭使うとお腹ばかりすいていけません
動画。私もこの年になって動画をとろうと思い立つとは!と自分で驚いております(^^;
やはり「やりたいことがある」ということはすごいですね!
動画をとってアップするということは全然やりたいことではないのですが
やりたいことのために必要だ。。。と思ったら、挑戦しようという気持ちが生まれて、そして、できてしまった!
勉強ってそういう風にしていくもんなんだ。。。ってこの頃強く思います。
好奇心があって、頑張ることができれば勉強っていつになってもできるんだ!
(逆に言えばそれがなければ若くてもダメってことですね(^^;))
~なーんて、悟ったことを書いてしまいましたが、
本当にここの部分のやり方だけ!という超短い(長いもので1分半!)動画なので。。。(^^;;;
本当の若さがありゃもっとすごいの作れるんじゃと私も思いますが(爆)
それにしてもビリー隊長に教えを受けられた方がおられるのですね(>▽<)☆
なんか教室の片隅でというところがもわもわもわ~んと思い浮かびました。(evlfewさんの文才!?)
そう、あれはスタジオでやるべきだと思うけれど、バレエのスタジオでブートキャンプ(笑)
ステップ踏みながらヘロヘロの蹴りを出したりしたのでしょうか。。。
(家で一人ビデオを見ながら威力の無いパンチを繰り出したものがここに一人(笑))
きゃー!!はーずーかーしー!!!
いえいえevlfewさん達のことではありません。妄想しすぎで自分の姿を想像してしまいました
家では恥じらいを吹っ飛ばしてキックを繰り出してみようと思いますorz
出遅れちゃった(;´Д`)
しかも、コメントの内容も出遅れちゃったかも。
昔、フラメンコを習っていたのですが、
そこの教室のオススメのショップは「イベリア」でした。
ペイネタもイベリアを覗いてみるといろんなものがありますよ~
そこのショップのアンダルシア時代(フリーペーパー?)もペイネタ着用画像がいっぱいあるかも。
フラメンコのペイネタは髪にしっかり止まりにくいので
踊っている最中に頭から飛ぶ事もよくあります。
飛ばすのがカッコイイからわざと緩く挿していると言う説と
ただ単に不器用だからしっかり止められず飛んでしまうという説がありまして…
経験不足なのでよくわかりません(T_T)
最新のフラメンコファッションはsimofで検索。
(youtubeなんかで見られるかと思います。)
ビックリするくらい大きな花や髪飾りをつけてます。
以上、出遅れちゃったコメントでスミマセンm(_ _)m
しかも、コメントの内容も出遅れちゃったかも。
昔、フラメンコを習っていたのですが、
そこの教室のオススメのショップは「イベリア」でした。
ペイネタもイベリアを覗いてみるといろんなものがありますよ~
そこのショップのアンダルシア時代(フリーペーパー?)もペイネタ着用画像がいっぱいあるかも。
フラメンコのペイネタは髪にしっかり止まりにくいので
踊っている最中に頭から飛ぶ事もよくあります。
飛ばすのがカッコイイからわざと緩く挿していると言う説と
ただ単に不器用だからしっかり止められず飛んでしまうという説がありまして…
経験不足なのでよくわかりません(T_T)
最新のフラメンコファッションはsimofで検索。
(youtubeなんかで見られるかと思います。)
ビックリするくらい大きな花や髪飾りをつけてます。
以上、出遅れちゃったコメントでスミマセンm(_ _)m
にゃがこさん、いいのいいの。このブログは作るのも語るのも何でもアリだから。。(笑)
少々出遅れても(←おい)ぜんぜん問題なしよぉ♪
てなわけで。
にゃがこさん、行動力あるなぁと思ってたら、あなたフラメンコもやってらっしゃたとは!!(@∀@;
イベリア。。。もしかしたら、やみくもにペイネタペイネタって探している時にちょっと覗いたかもしれん。見覚えのあるものがいくつかあった(笑)
でも着用画像を色々見つけることができたのは収穫だった!!ありがとう~!!(>▽<)☆
でもこれをそのままバレエに使うには確かにちょっと無理があるかも。
デカい!!しかも飛ぶんじゃ(笑)
踊ってる時に飛ぶのがかっこいいっていうのが、ジャンルの違いを感じる~(爆笑)
うんうん、私個人的にはこう「がっ!!!」って飛ばしてみたいかも~~~!!!(←おい)
。。。まぁそれは置いておきまして。
あの櫛の感じからしてそれをそのまま真似してもきちんと固定できないのでは。。。と思ったことが間違いではなかったということに、ちょっとホッとしてます。
やっぱりペイネタ、というと飾り部分ではなく櫛が付いているのが本当の形だと思うし、着用画像を見ると飾り部分は浮いているのが分かるし。
私のはあくまでもペイネタではなく、ペイネタ風サイドorシニョン飾り、ってところですね(^^;
勿論櫛ぶぶん様のものを作ることはできるんですが。。。
付けちゃうと、シニョン限定でサイドに好きな向きに配置してつけるという応用ができないなぁと(^^;
と、それはコチラの話(笑)
simofね!今後もチェックしていきます!!貴重な情報、ありがとう~~!!!
少々出遅れても(←おい)ぜんぜん問題なしよぉ♪
てなわけで。
にゃがこさん、行動力あるなぁと思ってたら、あなたフラメンコもやってらっしゃたとは!!(@∀@;
イベリア。。。もしかしたら、やみくもにペイネタペイネタって探している時にちょっと覗いたかもしれん。見覚えのあるものがいくつかあった(笑)
でも着用画像を色々見つけることができたのは収穫だった!!ありがとう~!!(>▽<)☆
でもこれをそのままバレエに使うには確かにちょっと無理があるかも。
デカい!!しかも飛ぶんじゃ(笑)
踊ってる時に飛ぶのがかっこいいっていうのが、ジャンルの違いを感じる~(爆笑)
うんうん、私個人的にはこう「がっ!!!」って飛ばしてみたいかも~~~!!!(←おい)
。。。まぁそれは置いておきまして。
あの櫛の感じからしてそれをそのまま真似してもきちんと固定できないのでは。。。と思ったことが間違いではなかったということに、ちょっとホッとしてます。
やっぱりペイネタ、というと飾り部分ではなく櫛が付いているのが本当の形だと思うし、着用画像を見ると飾り部分は浮いているのが分かるし。
私のはあくまでもペイネタではなく、ペイネタ風サイドorシニョン飾り、ってところですね(^^;
勿論櫛ぶぶん様のものを作ることはできるんですが。。。
付けちゃうと、シニョン限定でサイドに好きな向きに配置してつけるという応用ができないなぁと(^^;
と、それはコチラの話(笑)
simofね!今後もチェックしていきます!!貴重な情報、ありがとう~~!!!
トラックバック
URL :
- Yon - 2013年02月04日 10:29:41
昨日見た時は試行錯誤の途中っぽかったけど、今朝出来上がってて、おぉぉ(@o@)
講座に書き込むと質問とかとでゴチャゴチャになってまとまらなくなってしまうと思うので、質問以外はこちらに書き込みしますね。
プライヤー、買ってきました。
besuoさんと同じタイプのは、100均や近所のホムセンでは見つけられず。。。
普通のロングノーズタイプを購入。
完全な平行ではありませんが、ロングノーズタイプだと、普通の短いプライヤーよりも角度がゆるやかなので、カシメ作成時の台形感(どう表現したものか--;)が、少しマシになりました。
短いプライヤーより、裏の仕上がりが断然違う。
100均で購入せず、今回は、ホムセンで248円のを購入しました(これなら破産しないよ♪)。
買って良かったよぉ。さくさくカシメられる(T▽T)
現在、丸い物体が、お化粧前の入浴中(ハイター風呂)。
お風呂上がりにプライマー→塗装と行きま~す。