作りも作ったり(>∀<)
ご無沙汰しております。。。
教室のJ先生の依頼により、今までのデザインの中からでいいと言うことで月末のコンクール用にひたすらティアラを作っていました!
本当は4人分、うちお一人はリーズということでティアラではないので、ティアラに集中させてください♪とお願いして、1人当たり3個ずつたたき台。
自分のところの教室だけに、忌憚ない意見をいただけるいいチャンス。。。ww
同デザインサイズ違いの物もあるので、ティアラの大きさによる選び方についても何か面白い感想をいただけるのではないかと期待して頑張ってみました!!

そもそも、この依頼をいただいたのはオフィスウラノスからの依頼頂いたグルナーラのティアラたたき台その2・3(要するにクリスタルメリディアンブルーを使った作品)をFBページに載せたところ、
それを見た先生がこちらの海賊(グルナーラではないですよ)が青い衣裳の為、いいなぁと思って下さったというのが発端ということで

1枚目とこの2枚目の作品は全く同じものをご用意させていただきました☆
前回載せた写真の物はすでにウラノスに送っているので、これは前回の物とは違いますよ!
全く同じデザインの物ですが、良く見ると手作り故、多少誤差があるかも。。。ww

これはタリスマンとして作らせていただいたたたき台の一つ。
今回の演目が海賊、金平糖、パキータ(アルミーダ)なので
衣裳や年齢、顔形でよりピッタリするものを選べるように、定番の形なら全部見ていただこうと
これも数に入れることに。。
(そういう意味ではこれは今回作った物ではないから作ったのは8つか!)

これはHaruさんちのティアラシリーズで海賊のティアラとして作ったデザインの物です。
海賊ティアラは逆カーブで前下がりを付けたものですが、こうやって通常の向きにつけても
また違った魅力があるかと思います。
石はトランスミッションローズ。これも角度により色が変わる石なんですが、金色が目立ちます。
金平糖に向いているかも。。と思って使ってみた。
もっとサイズがあるといいのだけれどss20サイズしかなくて、残念。。。
(大体こういう特殊カラーはSS20サイズ1種類しかないことが多いので、他のカラーと併用するテクニックが必要かなぁ。。。また収入が資材に化けていく予感たっぷり(TT))

これは先日、MAYUさんからの依頼「アスピシア」として作った物のティアラ部分を色を変えて作った物です。
前下がりなしの単体、色を変えるだけでずいぶんイメージが違うこと。。
ハートモチーフもあるし、正統姫ティアラ?

そして、以下3枚はサイズ違い同デザインの物です。J先生お気に入りのデザインで、
初期の物ではありますが確かに使いやすそうな☆
もしこれのどれかを選ばれたら、なぜこのサイズを選んだのか聞いてみたいと思っていますww


一番大きいサイズは王妃などにも使えなくもない感じですね☆

そして最後。。。これはお試し?みたいな感覚で作ってみたもの。
パキータと言えばお花でしょ?と思っていたのですが(実際衣裳は白に黒ブレードのスタイリッシュないかにもスペイン風衣裳)今回はアルミーダということで、先生はティアラを考えておられたらしい。
そこでティアラを用意させていただいたのですが、
ここのところペイネタを作り続けてたこともあって、衣裳のブレードも素敵だったし、
ブレードを使って飾りを作ってみたかったのです(^^;

余り吟味せずに作ったから、ちょっとくどいかなぁと自分では思う。
こういうのはもっと時間のある時に再挑戦しよう(花も適当なもの使ってしまったし(--;)

ペイネタはブレードをレジンで固めてみたもの。
非常になんちゃって感が。。。。あああすみませんっ(汗)
でも今日(昨日)送り出せて、後は心地よく灰になってました(爆)
いやいや、燃え尽きるわけにはいかないのよ。まださえちゃんとのコラボ続きもあるし(これはまた後日記事にします)
ネコ耳の依頼もあるし、
ねこりーな・いぬリーナの納期未定の依頼もあるし、
講座もショップ手入れも。。。
(メモ帳に書きこんでるのを早くアップしたい!!)
やりたいやりたい仕事ばっかりで、それはとっても幸せなんだけれど
春休みに突入したから、隙間時間全て仕事というわけにもいかない。
早速明日から木曜日まで、姫路に家族旅行行ってまいります~~☆
今までほとんど家族旅行無かったのに。。。(それぞれの実家往復ばっかり)
沖縄に行ってから子ども達が旅行の楽しさに目覚めたせいか、
パパさんが出かけよう!って言ってくれるのが嬉しいです!
費用を抑えるために、色々探してたら素敵なお宿も見つけたし~~
あ、それはまた帰ってからということで。
では、行ってきまーす!!!
宜しければ興味のある分野にポチ下さいませ☆応援ポイントが入ると励みになります♪
ブログ村ランキング



人気ブログランキング




姫路は大学の頃姫路出身の友人にもらった塩味饅頭が懐かしいなぁ☆
それまであまり和菓子好きじゃなかったんだけれど、あれはなんだか美味しかった♪
教室のJ先生の依頼により、今までのデザインの中からでいいと言うことで月末のコンクール用にひたすらティアラを作っていました!
本当は4人分、うちお一人はリーズということでティアラではないので、ティアラに集中させてください♪とお願いして、1人当たり3個ずつたたき台。
自分のところの教室だけに、忌憚ない意見をいただけるいいチャンス。。。ww
同デザインサイズ違いの物もあるので、ティアラの大きさによる選び方についても何か面白い感想をいただけるのではないかと期待して頑張ってみました!!

そもそも、この依頼をいただいたのはオフィスウラノスからの依頼頂いたグルナーラのティアラたたき台その2・3(要するにクリスタルメリディアンブルーを使った作品)をFBページに載せたところ、
それを見た先生がこちらの海賊(グルナーラではないですよ)が青い衣裳の為、いいなぁと思って下さったというのが発端ということで

1枚目とこの2枚目の作品は全く同じものをご用意させていただきました☆
前回載せた写真の物はすでにウラノスに送っているので、これは前回の物とは違いますよ!
全く同じデザインの物ですが、良く見ると手作り故、多少誤差があるかも。。。ww

これはタリスマンとして作らせていただいたたたき台の一つ。
今回の演目が海賊、金平糖、パキータ(アルミーダ)なので
衣裳や年齢、顔形でよりピッタリするものを選べるように、定番の形なら全部見ていただこうと
これも数に入れることに。。
(そういう意味ではこれは今回作った物ではないから作ったのは8つか!)

これはHaruさんちのティアラシリーズで海賊のティアラとして作ったデザインの物です。
海賊ティアラは逆カーブで前下がりを付けたものですが、こうやって通常の向きにつけても
また違った魅力があるかと思います。
石はトランスミッションローズ。これも角度により色が変わる石なんですが、金色が目立ちます。
金平糖に向いているかも。。と思って使ってみた。
もっとサイズがあるといいのだけれどss20サイズしかなくて、残念。。。
(大体こういう特殊カラーはSS20サイズ1種類しかないことが多いので、他のカラーと併用するテクニックが必要かなぁ。。。また収入が資材に化けていく予感たっぷり(TT))

これは先日、MAYUさんからの依頼「アスピシア」として作った物のティアラ部分を色を変えて作った物です。
前下がりなしの単体、色を変えるだけでずいぶんイメージが違うこと。。
ハートモチーフもあるし、正統姫ティアラ?

そして、以下3枚はサイズ違い同デザインの物です。J先生お気に入りのデザインで、
初期の物ではありますが確かに使いやすそうな☆
もしこれのどれかを選ばれたら、なぜこのサイズを選んだのか聞いてみたいと思っていますww


一番大きいサイズは王妃などにも使えなくもない感じですね☆

そして最後。。。これはお試し?みたいな感覚で作ってみたもの。
パキータと言えばお花でしょ?と思っていたのですが(実際衣裳は白に黒ブレードのスタイリッシュないかにもスペイン風衣裳)今回はアルミーダということで、先生はティアラを考えておられたらしい。
そこでティアラを用意させていただいたのですが、
ここのところペイネタを作り続けてたこともあって、衣裳のブレードも素敵だったし、
ブレードを使って飾りを作ってみたかったのです(^^;

余り吟味せずに作ったから、ちょっとくどいかなぁと自分では思う。
こういうのはもっと時間のある時に再挑戦しよう(花も適当なもの使ってしまったし(--;)

ペイネタはブレードをレジンで固めてみたもの。
非常になんちゃって感が。。。。あああすみませんっ(汗)
でも今日(昨日)送り出せて、後は心地よく灰になってました(爆)
いやいや、燃え尽きるわけにはいかないのよ。まださえちゃんとのコラボ続きもあるし(これはまた後日記事にします)
ネコ耳の依頼もあるし、
ねこりーな・いぬリーナの納期未定の依頼もあるし、
講座もショップ手入れも。。。
(メモ帳に書きこんでるのを早くアップしたい!!)
やりたいやりたい仕事ばっかりで、それはとっても幸せなんだけれど
春休みに突入したから、隙間時間全て仕事というわけにもいかない。
早速明日から木曜日まで、姫路に家族旅行行ってまいります~~☆
今までほとんど家族旅行無かったのに。。。(それぞれの実家往復ばっかり)
沖縄に行ってから子ども達が旅行の楽しさに目覚めたせいか、
パパさんが出かけよう!って言ってくれるのが嬉しいです!
費用を抑えるために、色々探してたら素敵なお宿も見つけたし~~
あ、それはまた帰ってからということで。
では、行ってきまーす!!!
宜しければ興味のある分野にポチ下さいませ☆応援ポイントが入ると励みになります♪
ブログ村ランキング



人気ブログランキング




姫路は大学の頃姫路出身の友人にもらった塩味饅頭が懐かしいなぁ☆
それまであまり和菓子好きじゃなかったんだけれど、あれはなんだか美味しかった♪
- 関連記事
-
- やっぱり本物は素敵(T▽T)
- 作りも作ったり(>∀<)
- 続けていけることに感謝。。。
この記事へのコメント
出発直前の嬉しいコメント♪♪
Yonさん、ありがと~~充電してきます!!!
えと、今日は姫路城(ついでに動物園?大学生の頃行った時は動物園があるなんて気が付かなかった(><))
明日はセントラルパーク、3日目に妹のところに行ってるばあばと合流して帰ってくる予定です♪
お泊りは、Yonさんなら知ってるかなぁ、星の子館(ほしのこやかた)ってところ。
夜まで図書室やプレイルームが使用できるうえに天体観測もできて格安の宿泊なんて、我が家のためにあるとしか思えない~~!!(笑)
どんな高級旅館より魅力的よ
Yonさん、ありがと~~充電してきます!!!
えと、今日は姫路城(ついでに動物園?大学生の頃行った時は動物園があるなんて気が付かなかった(><))
明日はセントラルパーク、3日目に妹のところに行ってるばあばと合流して帰ってくる予定です♪
お泊りは、Yonさんなら知ってるかなぁ、星の子館(ほしのこやかた)ってところ。
夜まで図書室やプレイルームが使用できるうえに天体観測もできて格安の宿泊なんて、我が家のためにあるとしか思えない~~!!(笑)
どんな高級旅館より魅力的よ

おひさしぶり~♪
こっそりと活躍ぶりを覗いていますよ!!
安藤忠雄さんの建物で親子で楽しめるところよね
いいな~リフレッシュしていい作品が作れそう
楽しんできてね
こっそりと活躍ぶりを覗いていますよ!!
安藤忠雄さんの建物で親子で楽しめるところよね
いいな~リフレッシュしていい作品が作れそう
楽しんできてね
もう姫路かなー♪
短期間ですごい数の製作ですねー♪♪♪
わたしゃ、まだグリナーラで迷走中(笑)
先生の出してくださる課題がクリアにならず><;
今日もがんばるよー♪
姫路
は・・・・・近そうで遠い・・・・・
短期間ですごい数の製作ですねー♪♪♪
わたしゃ、まだグリナーラで迷走中(笑)
先生の出してくださる課題がクリアにならず><;
今日もがんばるよー♪
姫路
は・・・・・近そうで遠い・・・・・
沢山の素敵なティアラ群,
いっぱい楽しませていただきました。
家族旅行、良い季節ですね。
ゆっくり骨休みして下さいね。
お天気を祈ってます。
いっぱい楽しませていただきました。
家族旅行、良い季節ですね。
ゆっくり骨休みして下さいね。
お天気を祈ってます。
頑張った後のリフレッシュ、楽しんでるかな~( ̄ω ̄)
沢山綺麗なのが出来たね
子供達がbesuoさんのティアラ見せてっていつも言うよ
( ̄∀ ̄)
沢山綺麗なのが出来たね
子供達がbesuoさんのティアラ見せてっていつも言うよ
( ̄∀ ̄)
仕事頑張ったね~
私も頑張らねば(^_^)/
飲んでるけどf(^_^;
私も頑張らねば(^_^)/
飲んでるけどf(^_^;
bethさん、お久しぶりです~~~(>▽<)/☆
講座、そっちのけになっちゃっててすみません。。。(-人-;
どうも気持ちはあれこれやりたくても、実際の作業に入るとそれ一筋~みたいになっちゃって
不器用この上ないですorz
ああ、でも本当に楽しかった!!
星の子館って、安藤忠雄さんの(と分かったようなことを書いているけれど、急いで調べた(笑))建物なんですね!
すごく不思議?な構造で、館内散歩しててもあれ、あんなところに公園が!とかプレイルームが!とか、
天体観測も行ったけど、とってもワクワクする作りで面白かったです!!
余りにも宿泊料が安いので、しょぼいところを想像してたけど(笑)
そんな想像をしてしまったのがとっても申し訳ないぐらいきれいで楽しいところでした!!子連れには超お勧め!(我が家の子ども達にはなぜか卓球台が超大ウケ)
リフレッシュしたからガンガン仕事するよぉ!
講座、そっちのけになっちゃっててすみません。。。(-人-;
どうも気持ちはあれこれやりたくても、実際の作業に入るとそれ一筋~みたいになっちゃって
不器用この上ないですorz
ああ、でも本当に楽しかった!!
星の子館って、安藤忠雄さんの(と分かったようなことを書いているけれど、急いで調べた(笑))建物なんですね!
すごく不思議?な構造で、館内散歩しててもあれ、あんなところに公園が!とかプレイルームが!とか、
天体観測も行ったけど、とってもワクワクする作りで面白かったです!!
余りにも宿泊料が安いので、しょぼいところを想像してたけど(笑)
そんな想像をしてしまったのがとっても申し訳ないぐらいきれいで楽しいところでした!!子連れには超お勧め!(我が家の子ども達にはなぜか卓球台が超大ウケ)
リフレッシュしたからガンガン仕事するよぉ!
マキさん、もう帰ってきた(笑)
あっという間だったけど、すごく色んなことした~~。
これまた短期間でつめこみに詰め込んだ旅行でした(ちびもいるっていうのに!でも男の子は体力あるからものともせずに遊びまくってた)
マキさんはグリナーラの迷宮にはまったか。。。
あれはデザイン画の段階で、すっごく難しいだろうなと思ったけど、やっぱりそうだったのね。。。
切り替えだけでもめんどくさそう(TT)
でもマキさんの前向きなブログを見てると、きっとできるだろうと思うよ!
絶対やってみせる!!!ってエネルギー感じるもん!
そのエネルギーに負けないように、私も次行きますっ☆
姫路と神戸はやっぱり。。。だいぶ距離あるねぇ。。。(T∀T)
やっぱりマキさんとは何かのついでじゃなくて、マキさんに会うためにそちらに行きたいな!!
あっという間だったけど、すごく色んなことした~~。
これまた短期間でつめこみに詰め込んだ旅行でした(ちびもいるっていうのに!でも男の子は体力あるからものともせずに遊びまくってた)
マキさんはグリナーラの迷宮にはまったか。。。
あれはデザイン画の段階で、すっごく難しいだろうなと思ったけど、やっぱりそうだったのね。。。
切り替えだけでもめんどくさそう(TT)
でもマキさんの前向きなブログを見てると、きっとできるだろうと思うよ!
絶対やってみせる!!!ってエネルギー感じるもん!
そのエネルギーに負けないように、私も次行きますっ☆
姫路と神戸はやっぱり。。。だいぶ距離あるねぇ。。。(T∀T)
やっぱりマキさんとは何かのついでじゃなくて、マキさんに会うためにそちらに行きたいな!!
evlfewさん、帰ってまいりました~~♪
あいにく2日目は小雨でしたが、あまり影響なく(?)セントラルパークで濡れてきました(爆)
3日目の今日も天気があまり良くない見たいだったのに、なぜか、見事な晴天で、
ちょっとしたハプニングによりさらにガッツリ遊びました!(それはまた記事にて。。)
クッタクタだけれど、リフレッシュです!また頑張るぞぉ♪
しかしティアラ、自分ではもっとたくさん作ったような気がするのに、こうやって載せるとほんのちょっとに見える~~(-∀-;
あいにく2日目は小雨でしたが、あまり影響なく(?)セントラルパークで濡れてきました(爆)
3日目の今日も天気があまり良くない見たいだったのに、なぜか、見事な晴天で、
ちょっとしたハプニングによりさらにガッツリ遊びました!(それはまた記事にて。。)
クッタクタだけれど、リフレッシュです!また頑張るぞぉ♪
しかしティアラ、自分ではもっとたくさん作ったような気がするのに、こうやって載せるとほんのちょっとに見える~~(-∀-;
うにさん、頑張った後のリフレッシュ、ガッツリ楽しんできました♪♪
画像のティアラもなかなかうまく撮れるようになってきたかなぁと思うけれど、
実物はもっときれいですよぉ♪
いつかうに家のお嬢さんたちにも実物つけてもらいたいなぁ(笑)
あと何年後かな。。もっと素敵なのができるようにまだまだ頑張ります(^皿^)
画像のティアラもなかなかうまく撮れるようになってきたかなぁと思うけれど、
実物はもっときれいですよぉ♪
いつかうに家のお嬢さんたちにも実物つけてもらいたいなぁ(笑)
あと何年後かな。。もっと素敵なのができるようにまだまだ頑張ります(^皿^)
桂さん、仕事がんばりましたよぉ~~
前日なんて、これで旅行に行けるのかというぐらい、燃え尽きかけです。
しかし、ご飯は食べれなくてもおやつが食べれるように、
家事ができなくとも旅行はできるww
今回家族の誰よりもガッツリ楽しんだような気がしますwww
(現在、パパさんが布団の中で灰になってます(爆))
桂さんのクララ、さっき見に行った!!
めっちゃかわいかった~~~!!!(人@∀@)
飲んでないで仕事しろ~~(-∀-)/~~~~ピシー!ピシー!
早く続きがみたい!!
前日なんて、これで旅行に行けるのかというぐらい、燃え尽きかけです。
しかし、ご飯は食べれなくてもおやつが食べれるように、
家事ができなくとも旅行はできるww
今回家族の誰よりもガッツリ楽しんだような気がしますwww
(現在、パパさんが布団の中で灰になってます(爆))
桂さんのクララ、さっき見に行った!!
めっちゃかわいかった~~~!!!(人@∀@)

飲んでないで仕事しろ~~(-∀-)/~~~~ピシー!ピシー!
早く続きがみたい!!
トラックバック
URL :
- Yon - 2013年03月26日 07:59:32
いってらっしゃ~い♪
姫路は・・・セントラルパークかなぁ^^
長女の保育園の遠足が、いつも姫路城(の動物園)だったわ~。懐かしいわ♪
夫婦共に充電して帰ってきてね♡
次はぜひまた沖縄に(^▽^)