<meta name="robots" content="noindex,noarchive,follow">
バラの気持ち(その2) : ティアラ作家の備忘録
fc2ブログ

バラの気持ち(その2)

バラを作る時にバラの花弁、巻き、開き具合。。。
かぐわしく女王のようなイメージで、とか
バラの気持ちになりきって、とか

作る前から無謀なことばかり考えてなかなかお尻が重たいbesuoですorz


お尻が重たいと言えば、物理的にも重たくてですね~(ノДT)
3人も生むと体が元に戻らなくて、更にすわり仕事が多いせいか体重が増えすぎちゃったんですが(お産のせいにするな)
ここしばらく、肩こりや倦怠感がひどいのは体重のせいでは?と思い立ってダイエット中なのです。
ダイエットって言っても、おやつを食べない、8時以降は食べないっていうシンプルなものなんだけど。。。
でもそれでじわじわと減ってきているので、パパさんが勇気づけにか、

「細くなったら、多少のことは目をつぶれそうだよ」
と言ってくれました。


……
………ちょっと待て、
それは部屋が散らかってるとか、皿放置が多いとか、Yシャツにアイロンをよくかけ忘れるとかいうことよりも
私の体の方が見苦しいということかぁ~~~~!?!?
(うちのパパさん、やさしそうな人と良く言われますが、
ピンポイントで言われたくないところをイヤミで突いてくるのでいつも
(V)(;゚;益;゚; )(V)コノヤロー!!って思うです。くそぉ(TДT))


自分の体と意地のため、1人目産前体重まで絶対に戻してやる~~~~!!!(ノД`)・゜・。
(とりあえず、後、6㎏。。。)

ちなみにパパさん曰く、「男ってのは何歳になってもビジュアル重視でしょう♪」
そうかい。そうかい。ビジュアルで選んでもらったと思ってもいいわけね~。
前向きにとらえよう。。。( ̄∀ ̄)へっイヤミになんか負けないぜ


で、昨日一日ブログをおサボりして何してたかというと、
荷物の発送と薔薇との格闘、で時間&体力切れと相成りました。

本当は一昨日の続きを書くつもりだったんですが、没頭しだしちゃうとバランスが崩れちゃうもので。。。(^^;)
しかも、一旦作り上げちゃうと、悪い「見て見てチャン」の血が沸々と。。。


ジャジャン☆
2013-05-31 09.17.22
糊入れ実験で一番生地の量が多かったグレーで作ってみました。
この前買った本を参考にして、型紙を作って必要枚数の花びらを用意したけれど、これまた予測通り
布が分厚いから半分も使わなかった。
当然本と同じようにはできないからもうなんちゃってで花弁とボンドと格闘しながら何とか作った
besuo初、
共布で作った布花(人≧∀≦)☆
ええ、厳密に言えばこの生地の衣裳ではないのでタダの布花ともいえますが(爆)

でも、初めての作品にしちゃ割といい出来なんでない?
ちゃんとバラに見える。。。と自分では思うんだけど。(ハイ、いつもの自画自賛です)

2013-05-31 09.20.38
大きさもこんな感じかなぁ。。と。

2013-05-31 09.21.10
どう思います?もうちょっと小さくてもいいかなぁ。
しかしこうしてみると、やっぱり花弁数が少ないな。
でもいいんだ、本番はこの間に薄いレースも入れるつもりだからこの布はこれぐらいでいいはず
(強制思い込みにて終了)




そこで一昨日の話に戻るんですが、
ボンドを5倍、7倍、10倍に薄めた効果、、、実は私的にそれほど差を感じなかったんです。
勿論、固さは触って分かるぐらいに違うんですが、形保持というほどバリバリでもないし、
ほつれ留め、という意味でもどれでも十分のような。。
(今回の場合は、ですよ。多分、使う布によっては違う結果が出ると思います。薄い布とか。。)

一番の収穫としては、代替の緑布は、片面浸したものよりも、しっかり浸した方が元の布に近くなる、ということが分かったということ!!

2013-05-31 09.47.04
こうして光にあててみると、元の布(右端)と代替の布(左端)が色として似ていても全く別物ということが分かります。確かに、これは一緒にはできないわ。。。(室内で見る限りは非常によく似ているんですけどね)
真ん中のものが全面糊を吸収させたもの。光沢も落ち着き全体色も濃くなっているため、やはり違う色ではあるんですが
そのまま代替の布を使うよりは元の布に近くなっています。(@∀@☆

この結果に関してはちょっと想定外だったので、やっぱり実験ってやってみるものだ。。。と思いましたね♪

というわけで、一応花を作れるかも、というめども立ったし、元生地と代替生地の両方で共布の花づくりを開始したいと思います。本当はもうちょっと練習を積みたいけれど。。。あまり時間がないから。

順番としては、まず量の確保できる代替布の方から作り始めます。
こちらは布の質感をそのまま残せるほうがいいので、片面のみボンドを塗布。
5倍でも柔らかいので3倍に薄めたものと、直接塗布したもの両方用意するかな。。

その間に、同じように衣裳に使用されている黒×銀のレースも糊入れして挟み込もうと思うので、こちらも準備。

あと、黒い羽根も見つけなきゃ。。。
ネットショップで探すと、どこもかしこも送料が高すぎ!!(TT)
なんで、数グラムもない薄ペラペラの数百円の羽根に、送料だとか代引き手数料だとか合わせて1000円近くも払わにゃならないのよ(--;
しかも現物見れないから失敗したから買い直しってのもできないし。。
そんなに沢山は無いけど松山市内の手芸店、はしごしてみます。あとパーティグッズかな。。。
最悪、羽ぼうきとか買ってみようかと…orz
羽根の染め実験をするのと、どっちが速いかなぁ(泣)
黒い頭飾りに使うような羽根、ここで売ってるよ!っていう情報、求む~(できればメール便とかで送ってくれそうなとこ!(><。))
花が解決しそうだと思ったら今度は羽根!
衣裳(頭飾り)やる限りずっとジプシーは続くのかなぁ(爆)


浮沈の激しいbesuoに愛の応援を下さいませ~~☆ぽちっと、な!
ブログ村ランキング
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへにほんブログ村 ファッションブログ ヘアアクセサリーへにほんブログ村 ファッションブログ 衣装・舞台衣装へ
人気ブログランキング

おかげさまで一昨日は5位、昨日休んでしまったけど6位になってます!!
応援して下さってありがとう!EstherのFBページ(上のバーからご覧いただけます☆)もいいね!が30越えて
感謝感謝ですっ(*>人<*)
(FBページの「いいね」はFBやってなくてもポチできるようなので、FB興味ないわぁという方も押して下さると嬉しいの♪)
FBページにも書かせていただきましたが、ブログのカウンター10万アクセス、FBページの「いいね」100でプレゼント企画しようかなと考えていますので、これからもどうぞbesuoをどんどこ焚き付けてやってください!(*^皿^+)v






関連記事

この記事へのコメント

- 痩せてきたおやじ - 2013年05月31日 12:21:33

病院食とリハビリ運動で痩せてきたおやじっす
禁酒も一週間…慣れてきたf^_^;)

それにしても
羽=パーティグッズの発送は
マジうけたし…。
うにちゃんにマリコ様降臨した時
の発想やね(笑)

- Yon - 2013年05月31日 13:38:26

besuoさんよりも羽根ジプシー歴は長いけど(もう検索ワードも尽きた)^^;
羽根はカマタックとオカダヤが一番種類多くて、メール便にあらずorz
ビヨットのピンクとブルーならメール便であるんだけどね。

最近は、動物園に羽根をもらいに行こうかと思ってます。

花弁は、頭につけるものなので大花びらはそのままで、中花びらを「えっ?やり過ぎじゃね?」と思うくらいにカーブを付けてみるのはどう?
重なる場所をもっと極端にずらすと、バラっぽくなるよ♪

ふぁいと☆

Re: タイトルなし - besuo - 2013年05月31日 13:56:25

おやじさん、なんて羨ましい!気の毒に!(爆)
でもまぁ確かに腰痛と体重って関係大ありみたいだから、痩せるのはいいことですねぇ。

。。。アルコールの味が好きでないだけ、まだ私、マシなのかなぁ~。
でも甘い物中毒なので、同じく禁甘物中、ちょっと慣れてきた、かな(^^;

いや、本当に羽根、見つからないんだってば~。
パーティグッズの発想はいきつけのラッピング屋に行った時、ストールっていうの?
なかなかいい感じの大量の羽根でできたやつがあったからなんだけど、白でねぇ。。。(--;
考えてみたら、黒の羽根って。。。
女王様?ヘビメタ?
そう言われてみりゃ買うのためらわれるな~~~(爆)
バカばっかり言ってるけど基本はくそまじめだからね、マリコ様キャラにはなれないよ~orz

なんかいいものないかねぇ。。。(-Д-;A

Re: タイトルなし - besuo - 2013年05月31日 14:03:49

そうよ、Yonさんの方が先に羽根ジプシーになってたんだわ。
まぁでも白鳥はさ、確かに羽根使うけど、黒鳥は別に使わないものも多いからね~
私が来たことのある衣裳も別に羽根はついてなかったよ(ティアラにも)
黒鳥は頭飾りだってティアラのみなんて別に珍しくないもんね。

カマタックとオカダヤ、見て見た。
でもピヨットはちょっとヒョロッとしすぎかなぁ。今回はキャラオでいいと思うんだ。
近くの手芸店で、紺と茶色はあった(泣)なんで黒がないんだよ~~~
仕方ないので、紺を買ってきたけど。。。とっても濃い紺だけど。。。やっぱり黒じゃないや(爆)
(短い普通の?羽根の黒はあったから、それも買ってみた。やっぱり黒は黒。)

動物園に羽根かぁ。Yonさんの行動力には頭が下がるっ(><)
ゴミあさりに来るカラスとっ捕まえて格闘してやろうかと思ったりして~
血迷ったティアラ屋はカラスよりも恐いかもねwww

バラ。。。中花弁というほど花弁枚数無いでござる(爆)
もうちょっと花弁が増える予定なので、今度はそうやってみる~。
いつもアドバイスに応援、ありがとね☆
頑張るぜ!

- kasumi - 2013年05月31日 16:22:09

羽探し大変ですね~

藤掛はもう見ましたか?一応バレエ衣装にということで黒い羽売ってます。
値段が高いかどうかはわかりませんが、こちらのお店は内容によってはメール便に対応してくれます。
(いちいち問い合わせなきゃいけないとこが面倒ですが・・・)
もしまだだったらのぞいてみてください

フジカケで検索すれば見つかると思います。

Re: タイトルなし - besuo - 2013年05月31日 22:58:09

フジカケは見てなかった!
こりゃまた、変わった羽根がある~~~!!!
あ~どれがいいのかも良く分からないから黒の羽根という羽根、全部買い集めてみたい!!
も~お金がいくらあっても足りないわ~(爆)
先行投資、と見るか。どこぞの学校に通っていると考えるか。
いずれにしても何かを本気でやろうと思ったら、どんどんお金かかりますね~。
いつか回収できる時が来るのだろうか(遠い目)

トラックバック

URL :

ギャラリー

色んなモノ作ってま~す☆

FBページはこちら☆

最新情報はこちらから☆

ショップHP
相変わらず掲載点数が 少なくてすみません(汗) 直接お問い合わせ下されば ショップにないものも 作らせていただきます♪
プロフィール

besuo

Author:besuo
物作りが大好きな3児の母です。
アトピー子だった長女のためにオーガニックコットンで服を作り始めたのをきっかけに、色々なハンドメイドにはまりました。
そのうち自らが育ち、娘たちが習いに行っていたバレエ教室のお手伝いがきっかけでティアラを作るようになり、今やネットショップの店長に☆
(従業員は一人もいない、零細ショップですが(爆))

こんにちは♪
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
全記事表示リンク
ブロとも申請フォーム
更新案内

ブログが更新されたら、自動的にメールでお知らせするサービスです♪



提供:PINGOO!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
検索フォーム
このブログの記事画像☆
ブログ内人気記事ランキング☆
ドラクエ風アクセスカウンターもどき
貴金属地金価格推移
シルバー地金価格 貴金属地金価格
最新コメント
リンク
いろんなアイデアあります☆
自分の覚書用スペース
コードティアラの資材は
紐・綾テープのことなら【D’Collect Shop】
とにかく格安

資材種類が多い
ヘアバレッタ 72mm

ヘアバレッタ 72mm
価格:70円(税込、送料別)


珍しいチャームが豊富
チャーム バレリーナ(2人)

チャーム バレリーナ(2人)
価格:126円(税込、送料別)


格安色豊富なジェルネイル(デブコンはマニキュアでは変色しちゃうんでね(TT) 
製菓用だけど使えそうなシリコン型いっぱい



ハンドメイドとは何の関係もないけどお気に入り☆
参考図書

バレエ衣裳関連

探すの大変だけど掘り出し物あり。。。
レーヨンケミカルレースオフ白

レーヨンケミカルレースオフ白
価格:315円(税込、送料別)

欲しいが高くて買えない最後の本(爆)
参考図書

レジン関連

ちょっとマニアックにシリコン型取りきわめてみたかった
参考図書

本屋さんで立ち読みしたらかわいいものがいっぱい載っていた。 買おうかなぁと迷い中。
気になる物。。。