歯医者さんってステキ(*>∀<*)
いきなり怪しいタイトルですみません。
実はね~
今、奥歯の治療をしているのですよorz
1ヶ月ほど前、急に歯茎に水膨れみたいなのが出来て(TДT;
あれこれ調べてみたら、似たような症状の時って、中で歯が溶けてるかもとかなんとか。。Σ(@Д@;
めんどくさがり屋なので、通常(副鼻腔炎除く)はしばらく様子を見て大抵勝手に治るのを待つんですが、今回ばかりは即歯医者に駆け込みましたよ(^^;
兆候はあったんです。。。
副鼻腔炎になると、炎症起こす部位によっては歯が痛くなるんですよ(--;
何度かそれで虫歯!?と思って今回こそは歯医者に行くか!?と思っても(←思うだけ(爆))
その前に耳鼻科で診てもらったら副鼻腔炎。
やっぱりね~って思うことが続き、歯が痛くても副鼻腔炎ばっかり疑うようになってたんです。
でも今回は初めて逆パターンで、副鼻腔の方はきれいだという。
ま、まさかね。。。(-∀-;と思ってるうちに、また痛みはひいてきたから安心してたら、
歯茎に水膨れがポコッと!!!
⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ <ぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
というわけで、断捨離中に歯医者通いまですることになった私。(←バカ)
とりあえず歯茎の方はレントゲンを撮ってみたところ、溶けてるとかそういうことはなさそうなので
ブラッシングなどで軽快するかどうか様子を見るとして、他の難ありの箇所(←おい)を先に治療するということで、、
今度から、ようやく本格的に問題の場所に取り掛かるんですけどね(--;
まぁそんなわけで、久しぶりに歯医者さんに通うこと数回。
昨日は削ったところに詰め物をするということで、歯科衛生士さん?歯科技工士さん?の技をちら見してきましたww
以前は気にならなかったんだけれど。。。
作業台の上に置かれた、リューターの先端につける工具の数々!!
「こ、これは、ある意味彫金教室のようなものか!?」
そういう目で見ると、型を取って作られた詰め物(?)の銀(?)歯をきちんとかみ合わせフィットするように削る技工士さん(?)の姿が一気にキラキラ輝き始める。。。
(しかし、どこの歯医者も作業に関してはしみるだの、音がすごいだのというようなことは言うけれど、どういうことを何でだれがやってますよ~みたいな説明はないもんだから、謎だらけだよ。。。orz)
↑そんなこと気になるのはお前だけだ
マフのように両側から手を突っ込んで作業物が飛び散らないように作業できるカバー、台がいらないからあれ、いいなぁ~。。などと横目でチランチラン見ながら
すっかり歯医者でくつろいだ気分になっちゃって
ね、眠い。。。なんであんなに歯医者の椅子は気持ちいいんだ家にも欲しくなってきたぞ←余裕ぶっこきすぎ
まぁ気持ちのいい治療ではないけれど、悪いことばかりでもないかな~なんて(^^;
超前向きに今日もがんばりますよ~♪←結論これ(笑)
ということで、よろしければ連続1週間頑張ったご褒美にでもポチッとして下さると喜びます(≧∀≦)/☆
ブログ村ランキング



人気ブログランキング




他のお客様にも催促していると思われちゃ困るので(笑)大きくは書きませんがf(^▽^;)
北海道のお客様、K様が送って下さった北海道のお菓子の数々がほんっとうに美味しくて、
なかでも開拓あられが家族中ツボだった!!!ということをお礼にお伝えしたら
再び

ど~~~~ん!!5種類入りの箱!!!\(@▽@;)/キャー

めっちゃくちゃ嬉しそうなどちび君。。。
届いたその日の昼に子どもたちと私で一袋完食、
パパには食べさせてあげれなくて申し訳なかったなぁと思ったら
朝にはテーブルの上にもう一袋ほぼ空になった物が。。。orz(一応気を遣って味見分残してくれたらしいw)
いや、気が付けばなくなっちゃうぐらい本当においしいんだってば!
Kさんマジありがとう~~~♪♪(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩(家族5人分(笑))
レジンの方も頑張るからもうちょっと待っててね♪
実はね~
今、奥歯の治療をしているのですよorz
1ヶ月ほど前、急に歯茎に水膨れみたいなのが出来て(TДT;
あれこれ調べてみたら、似たような症状の時って、中で歯が溶けてるかもとかなんとか。。Σ(@Д@;
めんどくさがり屋なので、通常(副鼻腔炎除く)はしばらく様子を見て大抵勝手に治るのを待つんですが、今回ばかりは即歯医者に駆け込みましたよ(^^;
兆候はあったんです。。。
副鼻腔炎になると、炎症起こす部位によっては歯が痛くなるんですよ(--;
何度かそれで虫歯!?と思って今回こそは歯医者に行くか!?と思っても(←思うだけ(爆))
その前に耳鼻科で診てもらったら副鼻腔炎。
やっぱりね~って思うことが続き、歯が痛くても副鼻腔炎ばっかり疑うようになってたんです。
でも今回は初めて逆パターンで、副鼻腔の方はきれいだという。
ま、まさかね。。。(-∀-;と思ってるうちに、また痛みはひいてきたから安心してたら、
歯茎に水膨れがポコッと!!!
⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ <ぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
というわけで、断捨離中に歯医者通いまですることになった私。(←バカ)
とりあえず歯茎の方はレントゲンを撮ってみたところ、溶けてるとかそういうことはなさそうなので
ブラッシングなどで軽快するかどうか様子を見るとして、他の難ありの箇所(←おい)を先に治療するということで、、
今度から、ようやく本格的に問題の場所に取り掛かるんですけどね(--;
まぁそんなわけで、久しぶりに歯医者さんに通うこと数回。
昨日は削ったところに詰め物をするということで、歯科衛生士さん?歯科技工士さん?の技をちら見してきましたww
以前は気にならなかったんだけれど。。。
作業台の上に置かれた、リューターの先端につける工具の数々!!
「こ、これは、ある意味彫金教室のようなものか!?」
そういう目で見ると、型を取って作られた詰め物(?)の銀(?)歯をきちんとかみ合わせフィットするように削る技工士さん(?)の姿が一気にキラキラ輝き始める。。。
(しかし、どこの歯医者も作業に関してはしみるだの、音がすごいだのというようなことは言うけれど、どういうことを何でだれがやってますよ~みたいな説明はないもんだから、謎だらけだよ。。。orz)
↑そんなこと気になるのはお前だけだ
マフのように両側から手を突っ込んで作業物が飛び散らないように作業できるカバー、台がいらないからあれ、いいなぁ~。。などと横目でチランチラン見ながら
すっかり歯医者でくつろいだ気分になっちゃって
ね、眠い。。。なんであんなに歯医者の椅子は気持ちいいんだ家にも欲しくなってきたぞ←余裕ぶっこきすぎ
まぁ気持ちのいい治療ではないけれど、悪いことばかりでもないかな~なんて(^^;
超前向きに今日もがんばりますよ~♪←結論これ(笑)
ということで、よろしければ連続1週間頑張ったご褒美にでもポチッとして下さると喜びます(≧∀≦)/☆
ブログ村ランキング



人気ブログランキング




他のお客様にも催促していると思われちゃ困るので(笑)大きくは書きませんがf(^▽^;)
北海道のお客様、K様が送って下さった北海道のお菓子の数々がほんっとうに美味しくて、
なかでも開拓あられが家族中ツボだった!!!ということをお礼にお伝えしたら
再び

ど~~~~ん!!5種類入りの箱!!!\(@▽@;)/キャー

めっちゃくちゃ嬉しそうなどちび君。。。
届いたその日の昼に子どもたちと私で一袋完食、
パパには食べさせてあげれなくて申し訳なかったなぁと思ったら
朝にはテーブルの上にもう一袋ほぼ空になった物が。。。orz(一応気を遣って味見分残してくれたらしいw)
いや、気が付けばなくなっちゃうぐらい本当においしいんだってば!
Kさんマジありがとう~~~♪♪(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩(家族5人分(笑))
レジンの方も頑張るからもうちょっと待っててね♪
- 関連記事
-
- ウフフ♪
- 歯医者さんってステキ(*>∀<*)
- 生きております(ーー;
この記事へのコメント
マキさん、まったくだー!!
このブログ始めたころから考えると、もう目の付け所、全然違うわ(笑)
道具を使ってるところ観察するために歯医者通いしてもいいぐらいだわっ(違)
ちゃんと定期健診言ってるあなたは偉い。。。
数年前に、家の近くになかなかいい歯医者さんが出来て、そこにお世話になるようになったんだけど、なかなかいいということは皆さんもすぐ分かるということで、すぐ予約がいっぱいに(笑)
うっかり予約した日を忘れたりとかで、ついつい定期検診をさぼりがちになっちゃったけど、やっぱりちゃんと行かなきゃね~(←突っ込みどころ満載でごめんよ(爆))
1週間ブログ更新、がんばりました♪毎日続けようと思うと、ネタをどうしよう、って考えちゃうんだけれど、昨日、いいことを発見!
アクセスの解析に、検索キーワードって言うのがあるから、それで皆さんの興味のありそうなジャンルをネタにすればいいかと~~
興味のある人口比だからまぁ仕方ないかと思うけど、レジンが多いからそれがちょっと悩ましいところではあるけど(笑)
制作過程を取り忘れるというのも、よく分かるorz
ママトリマス、すごく忙しそうだね!!
私が紹介してもらった時って、まだこれからの時だったのかなぁ。すごいご縁を有難うね♪♪
うちの妹も撮ってもらいたいなぁって言ってた(笑)
うーむ、腕のある人は忙しく、これからの人はまだ力量がよく分からない。。講師選びも難しいところですね(^^;
このブログ始めたころから考えると、もう目の付け所、全然違うわ(笑)
道具を使ってるところ観察するために歯医者通いしてもいいぐらいだわっ(違)
ちゃんと定期健診言ってるあなたは偉い。。。
数年前に、家の近くになかなかいい歯医者さんが出来て、そこにお世話になるようになったんだけど、なかなかいいということは皆さんもすぐ分かるということで、すぐ予約がいっぱいに(笑)
うっかり予約した日を忘れたりとかで、ついつい定期検診をさぼりがちになっちゃったけど、やっぱりちゃんと行かなきゃね~(←突っ込みどころ満載でごめんよ(爆))
1週間ブログ更新、がんばりました♪毎日続けようと思うと、ネタをどうしよう、って考えちゃうんだけれど、昨日、いいことを発見!
アクセスの解析に、検索キーワードって言うのがあるから、それで皆さんの興味のありそうなジャンルをネタにすればいいかと~~
興味のある人口比だからまぁ仕方ないかと思うけど、レジンが多いからそれがちょっと悩ましいところではあるけど(笑)
制作過程を取り忘れるというのも、よく分かるorz
ママトリマス、すごく忙しそうだね!!
私が紹介してもらった時って、まだこれからの時だったのかなぁ。すごいご縁を有難うね♪♪
うちの妹も撮ってもらいたいなぁって言ってた(笑)
うーむ、腕のある人は忙しく、これからの人はまだ力量がよく分からない。。講師選びも難しいところですね(^^;
besuoさん、こんばんは!
開拓あられ、聞いたことがなかったです。
いつの間に(北海道は)そんな美味しそうな土産物を開発していたのか・・・
ちび君のはにかんだ嬉しそうなお顔が可愛いね。
そうか・・・開拓、そういえば私が小さいころ開道百年という記念行事があったのを思い出しました。ややや、年代がわかってしまう!
歯医者さんですが、私もそろそろ通わねばと思っています。
どうもかぶせ物がちよっとだけ時々カプ・・・カプ・・・としている気がします。
ときどき嫌な感じで歯が浮いて違和感も発現中で
思えば、だいたい10年に一度くらいの割合で通っているんですよね。
定期健診にきちんと受けられているマキさん、すごいね。
歯医者さんの道具、私も気になります。
先生が席をはずす時は台上にどんな器具が並んでいるのかいろいろ見て、これはアレか、あれはアレだな、とか、あれは何だ?とか興味深いです。
どんなことが進行中なのかも見えたらいいのにと思います。
内視鏡検査なんかはモニターに映して見せてくれたりするのに歯科ではそういうことはないんですね。
(歯医者さんに怒られそうですが)口を開けて見えるのは天井ばかりでつまらないものです。
脱線しました。
お大事にね!
開拓あられ、聞いたことがなかったです。
いつの間に(北海道は)そんな美味しそうな土産物を開発していたのか・・・
ちび君のはにかんだ嬉しそうなお顔が可愛いね。
そうか・・・開拓、そういえば私が小さいころ開道百年という記念行事があったのを思い出しました。ややや、年代がわかってしまう!
歯医者さんですが、私もそろそろ通わねばと思っています。
どうもかぶせ物がちよっとだけ時々カプ・・・カプ・・・としている気がします。
ときどき嫌な感じで歯が浮いて違和感も発現中で
思えば、だいたい10年に一度くらいの割合で通っているんですよね。
定期健診にきちんと受けられているマキさん、すごいね。
歯医者さんの道具、私も気になります。
先生が席をはずす時は台上にどんな器具が並んでいるのかいろいろ見て、これはアレか、あれはアレだな、とか、あれは何だ?とか興味深いです。
どんなことが進行中なのかも見えたらいいのにと思います。
内視鏡検査なんかはモニターに映して見せてくれたりするのに歯科ではそういうことはないんですね。
(歯医者さんに怒られそうですが)口を開けて見えるのは天井ばかりでつまらないものです。
脱線しました。
お大事にね!
evlfewさん、おはようございます!
あれ、、、昨日コメント返事書いたのに、消えてる。。(ノДT)
開拓あられ、美味しいっす!!届いたのは一昨日午後のはずなのに、今朝にはもう2袋しか残っていない。。。(やばっ)
それぞれに昆布だのエビだのイカだの鮭だのホタテだの練りこまれてるみたいなんですが
とにかくあられそのものがおいしいのか、一回あけると手が止まらない~~~(汗)
北海道はほんと美味しい物が多くて困っちゃう!(困ってどうするw)
ちび君はお姉ちゃん二人にかわいがられてるせいか、とってもやんちゃくんでもあるんですが、
時々こんな風に「うれしいわぁ~」と女言葉&ポーズで感動してたりするからギャップが。。。(笑)
開道100年、ということは。。。( ̄∀ ̄)ニヤリ☆
歯医者さん、10年お世話にならないというのもまた自慢していいかと。。。
私なんぞ妊娠中に不摂生しちゃうので上11歳の妊娠中から思い出したように歯医者通いです。。。
途中で出産になり、治療終わって、もう一回ぐらい来てくださいね、って言うようなところでいつもまぁいいか~~(←おい)となって、再び行くのがさらに億劫になるという、最悪のパターンです(爆)
ホント、マキさんは偉いm(__)m
目の付け所が。。。wwやはり。。。(笑)
そうなんですよ、チラ見じゃなくて、堂々と見たい、それもモニターぐらい写してじっくり見せて欲しい!と思ったりします。
なぜか椅子の後ろの方で作業しているから振り返って見るのもちょっと気が引けるぐらいで…(笑)
天井とライトだけじゃつまんないんだなぁ~。(だから眠くなるのか?)
パフォーマンス系歯医者なんてできたら絶対行くわ~(違)
はい、今回は頑張って最後まで通って、定期検診もやるようにします。。。orz
あれ、、、昨日コメント返事書いたのに、消えてる。。(ノДT)
開拓あられ、美味しいっす!!届いたのは一昨日午後のはずなのに、今朝にはもう2袋しか残っていない。。。(やばっ)
それぞれに昆布だのエビだのイカだの鮭だのホタテだの練りこまれてるみたいなんですが
とにかくあられそのものがおいしいのか、一回あけると手が止まらない~~~(汗)
北海道はほんと美味しい物が多くて困っちゃう!(困ってどうするw)
ちび君はお姉ちゃん二人にかわいがられてるせいか、とってもやんちゃくんでもあるんですが、
時々こんな風に「うれしいわぁ~」と女言葉&ポーズで感動してたりするからギャップが。。。(笑)
開道100年、ということは。。。( ̄∀ ̄)ニヤリ☆
歯医者さん、10年お世話にならないというのもまた自慢していいかと。。。
私なんぞ妊娠中に不摂生しちゃうので上11歳の妊娠中から思い出したように歯医者通いです。。。
途中で出産になり、治療終わって、もう一回ぐらい来てくださいね、って言うようなところでいつもまぁいいか~~(←おい)となって、再び行くのがさらに億劫になるという、最悪のパターンです(爆)
ホント、マキさんは偉いm(__)m
目の付け所が。。。wwやはり。。。(笑)
そうなんですよ、チラ見じゃなくて、堂々と見たい、それもモニターぐらい写してじっくり見せて欲しい!と思ったりします。
なぜか椅子の後ろの方で作業しているから振り返って見るのもちょっと気が引けるぐらいで…(笑)
天井とライトだけじゃつまんないんだなぁ~。(だから眠くなるのか?)
パフォーマンス系歯医者なんてできたら絶対行くわ~(違)
はい、今回は頑張って最後まで通って、定期検診もやるようにします。。。orz
トラックバック
URL :
- maki-uranus - 2013年10月24日 09:24:44
歯医者は定期検診に行くのが一番♪
娘産んでから、親子で定期検診行ってまーす♪
娘っ子は今矯正予備段階だけどね(笑)
ちんまい工具?器具?がいっぱい並んでるの見るとこれは何に使うの?
って確かに気になる(笑)
1週間ブログ更新すばらしい!!
ビーズね。。。
作業中って没頭しちゃって合間の写真取り損ねるのよねーorz
がんばる♪
あ!
2つほど前のコメント、、
私はプロのカメラマンではないので、詳しく分からない(笑)
ママトリマス。あたりに開いてほしいけど、忙しそうだからなー。。。。orz