ありえん(--;
夏に向けて、色々コンクールや舞台などの準備をされてる方も多かろうと思いますが
Estherも、またボチボチ「そろそろ、いっぱいいっぱいになってきたかなぁ~(><;」
という状態になりつつあります。
既存のデザインのものなら比較的早くご用意できるんですが、
この時期はティアラじゃないものの依頼もあるので、素材や資料などを探すために
通常のデザインを考える時間に加えて、あちこち探す、買い物をする時間などもかかり
自分でもどれぐらいで出来るかちょっと分からない面もあり
めどが立つまではお引き受けする依頼を増やせないというのもあります。
なので、もしティアラご希望の方がおられましたら、お早めにご相談くださいm(__)m
そんな探し物でネットをうろちょろしていると、自分のティアラの画像をよそで見かける様になったりして
ちょっとほっこりと、嬉しくなったりするものですが。。。
今日は、逆にどーーーーーんと凹むものを見てしまいました(TT)
こちら↓

Etsyという、私も大好きな海外のハンドメイドサイトに掲載されてたものですが。。
これ、、、私の!私のデザインだよ!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
このティアラと組み合わせている額飾りの部分。

素材も違うし、作りもあらいし、適当なサイドから後ろのラインも入ってるし!一緒!なんて作者も言いたくないけれど!!
(相当怒っているので、理不尽な悪口も言わせていただきますw)
このモチーフ、上下反対にした方ががいいかな~とか
横につながるライン、フラットじゃつまらないから色々カーブ入れてみようとか。
悩んで悩んで考え出したデザイン。
他の人には分からないかもしれないけど、
作った本人には
「はぁ!?何勝手に真似してるの!?!?!?!?!?!?」
って、一目で分かるもん!!!!(゜益゜)
お前、それ、考えすぎ!!って言われるかもしれないけど、
ぜ~~~~~~~~~ったいまぐれでこんな類似品、できないよ!!
この方が作った他のティアラのデザイン見ても、全然タイプが違うし、
絶対間違いないもん!!!(TДT)←駄々っ子状態
。
。
。
。
ちょっと冷静に。もし。万が一、偶然に似たようなデザインになっただけとしても。
自分が悩んで作った物と似ている物が出回っているというのがこんなに嫌なものだということを
初めて実感したかも。。。
世の中コピーが出回っていて、今までもそういうのを快くは思っていなかったけど
どこかで他人事、コピーされるだけ素敵なものを作っていることなんだと思ってたけど、
偶然似ているだけだったとしても(←ちっともそうは思ってないけど(-皿-;))
こんなに複雑な気持ちになるとはorz
もちろんね。これが販売されている物でなければそんなに腹も立ちません。
勝手に真似されるのは嫌だけど、それでも自分のためだけに作るならまだ許せるんです。
(でも、できれば一言断ってくださいね)
こんな世界中の目に留まるようなところで
自分の作品であるかのような顔して掲載しないでほしいんです。
心が狭い?
上等!!!!!
それだけ時間をかけていろんな資料探しまくって(この時はインド民族衣装を見まくったものだった)
知恵絞って、形にして、納得する者ができるまで作り直し続けて。
思い入れが深くないはずがあろうか!!!!
しかし、このAngamowさんて方、物作って販売する人間としてプライドはないのかしら。。(--;
今日もポチッと応援して下さると元気が出ます。。。(ノДT)

にほんブログ村
今までも、こんな感じのティアラが欲しいという依頼に対しては
「イメージを似せることはできますが、コピーはできません」とお断りしておりましたが、
今後はさらにデザイン盗用の疑いが持たれるような仕事はしません!!
人にされて嫌なことは自分もするな。。。肝に銘じます。
Estherも、またボチボチ「そろそろ、いっぱいいっぱいになってきたかなぁ~(><;」
という状態になりつつあります。
既存のデザインのものなら比較的早くご用意できるんですが、
この時期はティアラじゃないものの依頼もあるので、素材や資料などを探すために
通常のデザインを考える時間に加えて、あちこち探す、買い物をする時間などもかかり
自分でもどれぐらいで出来るかちょっと分からない面もあり
めどが立つまではお引き受けする依頼を増やせないというのもあります。
なので、もしティアラご希望の方がおられましたら、お早めにご相談くださいm(__)m
そんな探し物でネットをうろちょろしていると、自分のティアラの画像をよそで見かける様になったりして
ちょっとほっこりと、嬉しくなったりするものですが。。。
今日は、逆にどーーーーーんと凹むものを見てしまいました(TT)
こちら↓

Etsyという、私も大好きな海外のハンドメイドサイトに掲載されてたものですが。。
これ、、、私の!私のデザインだよ!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
このティアラと組み合わせている額飾りの部分。

素材も違うし、作りもあらいし、適当なサイドから後ろのラインも入ってるし!一緒!なんて作者も言いたくないけれど!!
(相当怒っているので、理不尽な悪口も言わせていただきますw)
このモチーフ、上下反対にした方ががいいかな~とか
横につながるライン、フラットじゃつまらないから色々カーブ入れてみようとか。
悩んで悩んで考え出したデザイン。
他の人には分からないかもしれないけど、
作った本人には
「はぁ!?何勝手に真似してるの!?!?!?!?!?!?」
って、一目で分かるもん!!!!(゜益゜)
お前、それ、考えすぎ!!って言われるかもしれないけど、
ぜ~~~~~~~~~ったいまぐれでこんな類似品、できないよ!!
この方が作った他のティアラのデザイン見ても、全然タイプが違うし、
絶対間違いないもん!!!(TДT)←駄々っ子状態
。
。
。
。
ちょっと冷静に。もし。万が一、偶然に似たようなデザインになっただけとしても。
自分が悩んで作った物と似ている物が出回っているというのがこんなに嫌なものだということを
初めて実感したかも。。。
世の中コピーが出回っていて、今までもそういうのを快くは思っていなかったけど
どこかで他人事、コピーされるだけ素敵なものを作っていることなんだと思ってたけど、
偶然似ているだけだったとしても(←ちっともそうは思ってないけど(-皿-;))
こんなに複雑な気持ちになるとはorz
もちろんね。これが販売されている物でなければそんなに腹も立ちません。
勝手に真似されるのは嫌だけど、それでも自分のためだけに作るならまだ許せるんです。
(でも、できれば一言断ってくださいね)
こんな世界中の目に留まるようなところで
自分の作品であるかのような顔して掲載しないでほしいんです。
心が狭い?
上等!!!!!
それだけ時間をかけていろんな資料探しまくって(この時はインド民族衣装を見まくったものだった)
知恵絞って、形にして、納得する者ができるまで作り直し続けて。
思い入れが深くないはずがあろうか!!!!
しかし、このAngamowさんて方、物作って販売する人間としてプライドはないのかしら。。(--;
今日もポチッと応援して下さると元気が出ます。。。(ノДT)

にほんブログ村
今までも、こんな感じのティアラが欲しいという依頼に対しては
「イメージを似せることはできますが、コピーはできません」とお断りしておりましたが、
今後はさらにデザイン盗用の疑いが持たれるような仕事はしません!!
人にされて嫌なことは自分もするな。。。肝に銘じます。
- 関連記事
-
- ロシアのバレエ団員様のティアラ
- ありえん(--;
- ルーツ見たり☆
この記事へのコメント
Tamaさん、インターネットってグローバルだぁ!って改めて実感しましたね(^^;
私もよもや海外サイトで発見することになろうとは夢にも思ってなかった(A^^;
真似って、どこまでが偶然なのか線引きが難しいところもあるから
あんまり目くじら立てるべきではないと思ってたんだけど、
これは。。。ここまでひねりもないとちょっと。。。orz
ご本人にめっちゃ言いたいが、最初の一言を何とか考えても
そのあとややこしいやり取りになったら時間が勿体ねぇ~~~と怖気ついて
(英語ダメダメの悲しさよ(爆))
助っ人Sちゃんが娘ちゃんの入院でしばらくお休みなので復帰したら、彼女と相談して
何かアクション、起こしてみたいかも。。
あー言葉の壁は厚い(ノДT) ←それにめんどくさいこと避けたいヘタレ(爆)
でも、こういうこともあるんだなぁっていい勉強になりました!
負けずにいいもの作っていくぞ!
私もよもや海外サイトで発見することになろうとは夢にも思ってなかった(A^^;
真似って、どこまでが偶然なのか線引きが難しいところもあるから
あんまり目くじら立てるべきではないと思ってたんだけど、
これは。。。ここまでひねりもないとちょっと。。。orz
ご本人にめっちゃ言いたいが、最初の一言を何とか考えても
そのあとややこしいやり取りになったら時間が勿体ねぇ~~~と怖気ついて
(英語ダメダメの悲しさよ(爆))
助っ人Sちゃんが娘ちゃんの入院でしばらくお休みなので復帰したら、彼女と相談して
何かアクション、起こしてみたいかも。。
あー言葉の壁は厚い(ノДT) ←それにめんどくさいこと避けたいヘタレ(爆)
でも、こういうこともあるんだなぁっていい勉強になりました!
負けずにいいもの作っていくぞ!
トラックバック
URL :
- Tama Illustration - 2014年05月25日 13:47:01
え〜。むかつくね。海外だからばれないっておもってんのだろうか。
自分がまねされたらやっぱりすっごく不快だろうし。
わかるかも。曲がりなりにもアーティストとして看板掲げてんじゃないの?って聞きたいよね!
ご本人には言ったのですか?