kokoshnikとは☆
先日の「パクリティアラ」のショックはなかなか大きかったですが
いいねボタンが90超えてて、ビックリともにすごく励まされました(T人T)
ありがとうございます!!
いつまでもモヤモヤしていないで次の依頼に向けて全力尽くさなきゃー!(*^^*)/☆
ということで、また気合を入れて色々ネットをうろつきまわっておりましたらば。
(本当に資料集めに関してはネット様様です。。)
kokoshnik、という言葉を見つけました。
日本語ではココシュニックだとか、ココーシュニクだとか書かれていますが、
もともとはкокошник
はい、ご存知の方にとっては今更。。なのかもしれませんが、バレエのロシアの民族衣装の頭といえばこれ!
トレパックの頭とかによく見る扇形の被り物です。
本来はこんな?

バレエで使うもののイメージはこちらかな。
ここのお店のココシュニック、ド派手!!
。。。(゜Д゜)本場の人はこんなのかぶるんだ!?すげぇ。。。
(ロシア語読めないので真偽のほどは分かりませんが、多分ほかのページ見るにコスプレショップ?(爆))
そして、続けてkokoshnikを調べていたら、ロシアの頭飾りに興味が(←病気)
Обруч(オーブルチ)というのもありました。
日本語で説明されている物が無いので、多分こういうのじゃなかろうかと思うんだけど(--;

(自動翻訳ソフトによる翻訳文ママ)
ロシアでは未婚の女子と結婚した女性のための帽子を異なった。女の子らしい帽子はオープン、髪の一部を残し、非常に簡単でした。それは、折り畳まれたハンカチハーネステープ、包帯、ラップ、繊細な冠だった。
。。。未婚の女性用の帽子ということみたいね。。。(^^;
てことは子どもがトレパックやる時はこっちの方が自然てことかな!?
今度依頼があったらこっち提案してみようか。
(作りが簡単そうだし←そこか)
あまりどハマりする時間はないので(T^T)今回は覚書程度に。。。
興味を持たれた方は、こちらのサイトご紹介しますね☆(調べた中では一番いろいろ載ってた)
言葉が分からないと、あまりいい加減なこと書けないから言葉少なになっちゃうな~~(^^;ゞ
そして、重要なことは、今かかえている依頼とココシュニックは何も関係ないということ。
は。
がんばってきまーすタタタタァεεεεεヾ(*´・ω・`)ノトンズラッ
ここまで読んでくださった皆様はトンズラこくまえにぜひポチッと☆

にほんブログ村
本日お問合せ下さいましたお客様のおかげで、ようやく先日紹介したホースヘア、ショップにアップしました~~
(遅すぎ(爆))
3種類ご用意しましたので、欲しい方はショップよりお求めくださいね(*^^*)/☆
「資材・道具」カテゴリーの下の方にあります☆
いいねボタンが90超えてて、ビックリともにすごく励まされました(T人T)
ありがとうございます!!
いつまでもモヤモヤしていないで次の依頼に向けて全力尽くさなきゃー!(*^^*)/☆
ということで、また気合を入れて色々ネットをうろつきまわっておりましたらば。
(本当に資料集めに関してはネット様様です。。)
kokoshnik、という言葉を見つけました。
日本語ではココシュニックだとか、ココーシュニクだとか書かれていますが、
もともとはкокошник
はい、ご存知の方にとっては今更。。なのかもしれませんが、バレエのロシアの民族衣装の頭といえばこれ!
トレパックの頭とかによく見る扇形の被り物です。
本来はこんな?

バレエで使うもののイメージはこちらかな。
ここのお店のココシュニック、ド派手!!
。。。(゜Д゜)本場の人はこんなのかぶるんだ!?すげぇ。。。
(ロシア語読めないので真偽のほどは分かりませんが、多分ほかのページ見るにコスプレショップ?(爆))
そして、続けてkokoshnikを調べていたら、ロシアの頭飾りに興味が(←病気)
Обруч(オーブルチ)というのもありました。
日本語で説明されている物が無いので、多分こういうのじゃなかろうかと思うんだけど(--;

(自動翻訳ソフトによる翻訳文ママ)
ロシアでは未婚の女子と結婚した女性のための帽子を異なった。女の子らしい帽子はオープン、髪の一部を残し、非常に簡単でした。それは、折り畳まれたハンカチハーネステープ、包帯、ラップ、繊細な冠だった。
。。。未婚の女性用の帽子ということみたいね。。。(^^;
てことは子どもがトレパックやる時はこっちの方が自然てことかな!?
今度依頼があったらこっち提案してみようか。
(作りが簡単そうだし←そこか)
あまりどハマりする時間はないので(T^T)今回は覚書程度に。。。
興味を持たれた方は、こちらのサイトご紹介しますね☆(調べた中では一番いろいろ載ってた)
言葉が分からないと、あまりいい加減なこと書けないから言葉少なになっちゃうな~~(^^;ゞ
そして、重要なことは、今かかえている依頼とココシュニックは何も関係ないということ。
は。
がんばってきまーすタタタタァεεεεεヾ(*´・ω・`)ノトンズラッ
ここまで読んでくださった皆様はトンズラこくまえにぜひポチッと☆

にほんブログ村
本日お問合せ下さいましたお客様のおかげで、ようやく先日紹介したホースヘア、ショップにアップしました~~
(遅すぎ(爆))
3種類ご用意しましたので、欲しい方はショップよりお求めくださいね(*^^*)/☆
「資材・道具」カテゴリーの下の方にあります☆
- 関連記事
-
- ロットバルト裏話。。。
- kokoshnikとは☆
- コードで頭飾り☆
この記事へのコメント
トラックバック
URL :