色々やってます~ (の、前置き話?)
またまた久しぶりの更新になってしまいました(><;
前回の白鳥に引き続き通常のティアラ以外の仕事も交えながら日々過ごしております。
ティアラだったら新作でもなんとなく完成までのめども立つようになってきたかなぁという気もするんですが
(気がするだけかもですが(爆))
ティアラ以外のものはそれそのものが本当に作れるのかどうか確証がないため、
完成までずっと綱渡りしているかのようなドキドキ感が。。。(A^^;
その分、見事OKが出た時の安堵感ったらないんですけどね。
でもちょっとその話をする前に。。。
最近このブログに「お金が儲かる方法」云々のコメントを入れる方がいらっしゃるので、
そういうモラルのない方には無駄かもしれないと思いつつ、一言書かせていただきます。
(先に結論を書いておきますが、そういうコメントは一切承認することはありませんので
何度書き込んでも無駄です。)
私はこの仕事、お金もうけをしようと思って始めたわけじゃありません。
物を作ることが好きで、自分が作った物をもっといろんな人に見て欲しいというところから始まって
もっといいものを作りたい、いいなと思ってくださる方のために、もっと要望に応えることができるようになりたい、
という一念で進んできています。
自分自身が「こんなに高いティアラ買うぐらいなら自分で作る!」というところから作り始めてるようなものなので
最初はリーズナブルを目指していました。
でも、作るからにはもっといいもの作りたい、自分にしか作れないような作品を作れるようになりたい!と思うようになり、
そのためにはほぼ材料費だけ受け取って開発費に自腹を切り続けるような方法ではダメだと
「しかるべき値段」をつけさせていただくようになりました。
なので、自分でも高いと思います。。。( ̄皿 ̄)
ティアラで儲けている、と思われるだろうなとも思います(><;
でも、今は収入があってもすぐに資材や道具に使っちゃうので、今だに万年赤字です←おい
いつか回収できればいいなぁ~とは思っておりますが、そのために、楽して儲けたいとは思いません。
話を戻して。
そういう何もせずしてお金が手に入る的な話については、
・・・そんな話に引っかかるバカだと思ってんのか?(--)シラァ~
としか思いませんが(ばかばかしくて腹も立たない)
あえて、真面目に答えるとするならば、
私が不当に得するということは、誰かが不当に損をするということで、
そういう方法で得るお金と自分の誠実でありたいという気持ちとどちらを取るかと言われたら
きれいごとと言われようと私は誠実であるほうを選ぶということなので、
ま、いつまでたってもビンボーかもしれませんが、私は制約のある中でチャレンジをするのも楽しいと思ってるから
余計なお世話 有難迷惑
二度とそんなコメント入れるな!!!!(゜Д゜)クワ
(追記☆)
早速FBでコメント入れてくれた友達によると、スパムコメントあっちこっちで見る、らしいです。
スパムには間違いないと思うけれど、私の所に来るのはポツリポツリだし、
内容も一応かぶっている物はないので(でも意味としては一緒なのでスパムなんだろうと思うんだけどね)
どうなのかな~と思ったら、自動送信でないものもあるらしい。
数打ちゃ当たる的な不愉快コメントを世にまき散らす人、、暇だねぇ。。。時間わけて欲しいわ~(笑)
久々のブログ更新がこんなんだからなぁ。。すみません(--;
次回はちゃんと作った物載せようと思います☆
FBページでは比較的マメに更新しているので、最近何しているのか気になる方はFBページチェックして下さると
ありがたいです~(^^;
今日もお帰り前にぽちっと一押し☆ランキングが上がって励みになります♪

にほんブログ村
なーんにも画像が無いのはさみしいので、作った(というかリメイクした)物の中から。。
長靴はいた猫の手土産☆

前回の白鳥に引き続き通常のティアラ以外の仕事も交えながら日々過ごしております。
ティアラだったら新作でもなんとなく完成までのめども立つようになってきたかなぁという気もするんですが
(気がするだけかもですが(爆))
ティアラ以外のものはそれそのものが本当に作れるのかどうか確証がないため、
完成までずっと綱渡りしているかのようなドキドキ感が。。。(A^^;
その分、見事OKが出た時の安堵感ったらないんですけどね。
でもちょっとその話をする前に。。。
最近このブログに「お金が儲かる方法」云々のコメントを入れる方がいらっしゃるので、
そういうモラルのない方には無駄かもしれないと思いつつ、一言書かせていただきます。
(先に結論を書いておきますが、そういうコメントは一切承認することはありませんので
何度書き込んでも無駄です。)
私はこの仕事、お金もうけをしようと思って始めたわけじゃありません。
物を作ることが好きで、自分が作った物をもっといろんな人に見て欲しいというところから始まって
もっといいものを作りたい、いいなと思ってくださる方のために、もっと要望に応えることができるようになりたい、
という一念で進んできています。
自分自身が「こんなに高いティアラ買うぐらいなら自分で作る!」というところから作り始めてるようなものなので
最初はリーズナブルを目指していました。
でも、作るからにはもっといいもの作りたい、自分にしか作れないような作品を作れるようになりたい!と思うようになり、
そのためにはほぼ材料費だけ受け取って開発費に自腹を切り続けるような方法ではダメだと
「しかるべき値段」をつけさせていただくようになりました。
なので、自分でも高いと思います。。。( ̄皿 ̄)
ティアラで儲けている、と思われるだろうなとも思います(><;
でも、今は収入があってもすぐに資材や道具に使っちゃうので、今だに万年赤字です←おい
いつか回収できればいいなぁ~とは思っておりますが、そのために、楽して儲けたいとは思いません。
話を戻して。
そういう何もせずしてお金が手に入る的な話については、
・・・そんな話に引っかかるバカだと思ってんのか?(--)シラァ~
としか思いませんが(ばかばかしくて腹も立たない)
あえて、真面目に答えるとするならば、
私が不当に得するということは、誰かが不当に損をするということで、
そういう方法で得るお金と自分の誠実でありたいという気持ちとどちらを取るかと言われたら
きれいごとと言われようと私は誠実であるほうを選ぶということなので、
ま、いつまでたってもビンボーかもしれませんが、私は制約のある中でチャレンジをするのも楽しいと思ってるから
余計なお世話 有難迷惑
二度とそんなコメント入れるな!!!!(゜Д゜)クワ
(追記☆)
早速FBでコメント入れてくれた友達によると、スパムコメントあっちこっちで見る、らしいです。
スパムには間違いないと思うけれど、私の所に来るのはポツリポツリだし、
内容も一応かぶっている物はないので(でも意味としては一緒なのでスパムなんだろうと思うんだけどね)
どうなのかな~と思ったら、自動送信でないものもあるらしい。
数打ちゃ当たる的な不愉快コメントを世にまき散らす人、、暇だねぇ。。。時間わけて欲しいわ~(笑)
久々のブログ更新がこんなんだからなぁ。。すみません(--;
次回はちゃんと作った物載せようと思います☆
FBページでは比較的マメに更新しているので、最近何しているのか気になる方はFBページチェックして下さると
ありがたいです~(^^;
今日もお帰り前にぽちっと一押し☆ランキングが上がって励みになります♪

にほんブログ村
なーんにも画像が無いのはさみしいので、作った(というかリメイクした)物の中から。。
長靴はいた猫の手土産☆

- 関連記事
-
- 年末になってしまいました(゜Д゜;
- 色々やってます~ (の、前置き話?)
- 試行錯誤
この記事へのコメント
Tamaさん、こんにちは~~~!!
夏の終わり。。完全にセミ同様失速気味です(爆)やらねばならない仕事で手一杯で、ブログはもちろんFBも放置気味(爆)一番大変な山越えたら、って思ってたけど、見事に燃え尽きておりますわ(爆)
Tamaさんの素敵なカードもアップしようと思ってるのに…←アホ
Tamaさんも、持ち出しの方が多いんですね!そうなんです。儲けるというより続けるための値段って感じ!分かります!
私がもっとお金持ちだったらTamaさんのT-シャツシリーズとか買い占めたいぐらいなのになぁ~orz
(ちなみに購入した3枚とも、長女のものになってしまいました(ノ∀T)どれもかわいくて選べないそうですw)
海を越えてだと送料とかの問題もあるし、国内とはまた違う色々見えないところで工夫されていそう。。
私も未だそこの領域に達することが出来ず頓挫中ではありますが、そのうちEtsyに進出して全世界に自分のティアラ見てもらおう!という野望がありますんで(笑)見事次の一歩が踏み出せたらまたアドバイスください。。。(あつかましい?)
ウサギは長靴をはいた猫役の子がブルンブルン振り回すための小道具だったんですが、先生によるとかわいいかわいいと生徒の皆様に好評だったそうで。。(笑)
夏の終わり。。完全にセミ同様失速気味です(爆)やらねばならない仕事で手一杯で、ブログはもちろんFBも放置気味(爆)一番大変な山越えたら、って思ってたけど、見事に燃え尽きておりますわ(爆)
Tamaさんの素敵なカードもアップしようと思ってるのに…←アホ
Tamaさんも、持ち出しの方が多いんですね!そうなんです。儲けるというより続けるための値段って感じ!分かります!
私がもっとお金持ちだったらTamaさんのT-シャツシリーズとか買い占めたいぐらいなのになぁ~orz
(ちなみに購入した3枚とも、長女のものになってしまいました(ノ∀T)どれもかわいくて選べないそうですw)
海を越えてだと送料とかの問題もあるし、国内とはまた違う色々見えないところで工夫されていそう。。
私も未だそこの領域に達することが出来ず頓挫中ではありますが、そのうちEtsyに進出して全世界に自分のティアラ見てもらおう!という野望がありますんで(笑)見事次の一歩が踏み出せたらまたアドバイスください。。。(あつかましい?)
ウサギは長靴をはいた猫役の子がブルンブルン振り回すための小道具だったんですが、先生によるとかわいいかわいいと生徒の皆様に好評だったそうで。。(笑)
トラックバック
URL :
- Tama - 2014年08月29日 23:23:11
私も持ち出しの方が多いですね。
多分アメリカの紙やら何やらの値段が沸騰してきたこともありますし、事情がね〜。
わたしも続けて行くために相応のお値段をつけています。
せっかく海を越えてのオーダーなので、なにかプラスαをして差し上げたい気持ちです。
ウサギが可愛いです!